大人気店の参鶏湯!10年以上ぶりに食べたけど・・・ | マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)

マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)

맛있는 것 먹고 싶은데(*^з^*)
韓国!! おいしいもん!!
そして、そして、カン・ドンウォンが大好きなtakatoroのブログです!!

急に寒くなりましたね。

今日の大阪12月の気温ってガーン

ソウルから帰ってきて大阪ぬくいわーピンク音符って思ってたけど大阪もめっちゃ寒いやんってことでこたつ出しました笑

 

 

2023年9月1日(金)~2023年9月5日(火)まで行ってた残暑のソウル4泊5日旅レポ気づき

 

この記事コチラのつづきで

 

その後、景福宮(キョンボックン)夜間観覧を見てコチラ

 

晩ごはんです!

 

世宗(セジョン)マウル飲食文化通りで食べるかなって思ったけど

 

image

 

前にお昼食べて大当たりだった효자왕족발(ヒョジャワンチョッパル)がええかも!っと思って行ったら終わりましたって言われて

 

image

 

ほな世宗マウル飲食文化通りでいいかって思って歩いてたら

토속촌(トソッチョン:土俗村)電気ついてるびっくりハッ

ってことで土俗村で晩ごはん食べることに。

 

image

 

10年以上ぶりの土俗村、お店の中きれいになってました。

 

image

 

メニューはこんな感じでコチラ

 

image

image

 

토속촌 삼계탕(土俗村 参鶏湯)を注文。

お値段20,000ウォン。

韓国も値上がり激しいから参鶏湯も高なったな。

2012年に食べた時は15,000ウォンやったみたいコチラ

 

パンチャンはこんな感じでコチラ お水は1人ずつペットボトルで出てきました。

 

image


ソウルでマッコリと言えば、장수 막걸리(長寿マッコリ)!

 

image

 

マッコリうまうま~ピンク音符

とぐびぐび飲んでるとぐつぐつ参鶏湯がキターーーーー!

 

image

 

いただきま~すピンク音符

 

image

 

あれ?

昔の方がおいしかったかな?

昔はもっと濃厚やったような気がしたけど、ホスサムゲタンのとろとろクリーミー参鶏湯食べたりしてるからかな?

っと思いながらもおいしく完食ピンク音符

 

image

 

韓国토속촌(トソッチョン:土俗村)

서울특별시 종로구 자하문로5길 5

ソウル特別市 鐘路区 紫霞門路5キル 5

TEL 02-737-7444

NAVER NAVER地図 https://naver.me/5iz06z1j

コネスト コネスト https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1438

 

image

 

 

はじめて参鶏湯を食べたのは土俗村でした。

うんそうそう、土俗村ではじめて食べたって方も、そーでない方も、参鶏湯を食べたことがない方もお帰りの際にぽちっとコチラしてもらえるとうれしいですピンク音符

 

韓国 韓国旅行ブログランキング 韓国

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

 

韓国旅行ブログランキングの文字かKelly(ケリー)画像をぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされますランキング

みなさんのぽちっとであたしのランキングが決まるので応援ぽちっとしてもらえるとうれしいですピンク音符

ぽちっとありがとうございますぺこりぺこり

 

イベントバナー

イベントバナー