あんにょんはせよ
9月29日~10月1日まで
ティーウェイ航空専用チャーター便で行くチェジュの魅力サキドリツアー
で済州島に行ってきました
2年9ヶ月ぶりの関空
2年9ヶ月ぶりの韓国
こんなに長い間韓国行かれへんかったん韓国ハマってからはじめてやから、ほんまもううれしすぎ
受付して、記念品もらって、チェックイン。
10月末までノービザ延長ってことでK-ETAを申請しました。
お友達はビザを取ってて見せてもらったんですが、ペラっと紙1枚なんですね。
あたしが留学した時のビザはパスポートにシールペタって貼っててんけどね。
今、ビザ申請する人多すぎて韓国ビザは紙なんかな。
知らんけど
チェックインを済ませた後、ちょっと芸能人気分
ここで写真を撮ってもらいました。
出国手続きを済ませて、免税エリアへ。
以前と比べると寂しい感じで・・・
スタバも閉まってました。
KIX DUTY FREEで頼まれてたタバコをGET。
隣のレジのお客さんネット予約してたみたいで商品を受け取ってました。
時間のない時はネット予約便利かも
ずっと使ってなかったのでたまってたポイントが0ポイントになっちゃったKIX-ITM カード。
ポイント取得方法が変わってて、自分で搭乗券をアップロードせんとあかんねや。
忘れそうなんでその場でアップロード。
飛行機乗る前によく利用してたファミマ。
飲み物買おうと思ってたのに閉まってるやーん。
しゃーないから自販機で飲み物GET。
搭乗ゲートへ。
あの飛行機に乗ってチェジュに行くんやね
早く搭乗した~い
搭乗開始。
いざ韓国へ
10時54分くらいに席について、11時24分くらいに離陸、12時46分くらいに着陸。
飛行機が飛んでる時間は1時間20分ちょっとやもんね
やっぱり近いなぁ~
もうすぐかなぁ~っと思って窓の外を見たら・・・
ユネスコ世界遺産の城山日出峰(ソンサンイルチュルボン:성산일출봉)
きたよ、きたよ
チェジューーーーー


Q-CODEのQRコードをピッとして、入国審査、荷物を受け取って、到着フロアにでると・・・
テレビ局のカメラとか取材陣がいっぱいでチェジュでもちょっと芸能人気分
到着した様子がニュースで流れてたみたいです。
※上記画像はKBS NEWSよりお借りしました
記念品もらって
グループに分かれて記念撮影。
写真もらえるんかな。
もらえたらええけどどないやろ。
外に出るとめっちゃいい天気
長袖やとちょっと暑い感じ。
石のおじさんことトルハルバンもお出迎え
PCR検査を受けに病院に移動しまーす。
この時は10月1日から韓国入国後24時間以内のPCR検査がなくなる発表されてなかったけど、今は検査受けんでもいいから時間とお金かかれへんし陽性隔離の心配がなくなったから韓国により行きやすくなったよねん
今回はチャーター便でチェジュに行きましたが、11月11日からティーウェイ航空が関空⇔済州のデイリー運航をするみたいです
チェジュに行きやすくなってうれしい
ティーウェイ航空(티웨이항공)
済州観光公社公式サイト
済州観光公社公式ブログ
https://jejutour-jp.hatenablog.com/
韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto
#チェジュ島 #ときめく韓国 #ティーウェイ航空 #グランドハイアットチェジュ #KIXDUTYFREE #SAGOJO #sagojo部 #旅と仕事
チェジュ気分のおすそ分けできるようにレポUPしていきますね。
レポ楽しみにしてるね~のぽちっとしてもらえるとうれしいです
韓国旅行ブログランキングの文字か済州島のトルハルバン画像を
ぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決りますので
応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます
Instagram もやってます
Twitter でブログ更新わかります
