昨日、辛くない韓国ご飯特集!鶏さん編!! をUPしましたが
その番外編として、チメッ(チキン+ビール)記事をまとめてみましたぁ~![]()
韓国って日本に比べるとめっちゃチキン屋さんが多いような気がします![]()
韓国留学中、友達のお家でパーティー した時に、チングのオンマが
チキン&生ビールのペダル(出前)を頼んでくれたり![]()
この時初めて生ビールも配達してくれることを知りました![]()
友達とそのチングと南大門の屋台で飲んでる時 に、友達のチングが
あたしにチキン好き
って聞いてきて、好き
って言ったら、頼んでくれたり![]()
日常生活にチキンのペダル(出前)がめっちゃ溶け込んでる気がします![]()
チキンのペダル(出前)は、ホテルからもお願いできるので
ホテルのフロントの方にお願いしたら、電話かけてくれると思いますよ~![]()
去年の6月にホテルの方に頼んでペダル(出前)してもらったチキン
KyoChon Chicken(교촌치킨:キョチョンチキン)

2つの味が楽しめる반반(パンバン:半々)を注文したんですが、これが大失敗![]()
オリジナルはおいしかったんですが、赤いソースがかかってるレッドオリジナルは
スパイシー爆発
すぎて、無理でした![]()
パダル(出前)ができるなら、ポジャン(お持ち帰り)もできるよ~![]()
ってことで、部屋飲みのお供にチキンもいいですよん![]()
土俗村でうまうまオゴルゲタン を食べた後、土俗村の近くにあった
チキン屋さん미락치킨(ミラッチキン)
で、ポジャン(お持ち帰り)![]()
후라이드(フライド)と양념(ヤンニョム:甘辛ソース)、どっちも食べられる
반반치킨(パンパンチキン) ![]()
ここのお店のヤンニョムはどちらかと言うと、甘口だったのでよかったです![]()
ペダル(出前)、ポジャン(お持ち帰り)もいいですが、やっぱりあつあつチキンと
ビールでチメッでしょう~ってことで
お店でうまうまするのもいいですよねん![]()
釜山からやって来たチキン屋さん무봤나 촌닭(ムバンナ チョンタッ)
![]()
ここのチキン、全体的に味がしっかりで、フライドも他のお店に比べるとスパイシー。
ヤンニョムは辛さが3段階あって、一番辛くないのにしたのに辛かった![]()
あっ、辛くないご飯特集なのに辛いお店紹介しちゃった
お店で食べるなら、ドラマのロケ地も楽しんじゃう
ってことで
너의목소리가들려(君の声が聞こえる) のロケ地のチキン屋さん
ドラマ気分を味わいながら、チキンも食べれちゃいます![]()
って、あたしがお店に行った時(2013年10月)はドラマのポスターとか貼ってたけど
あれから月日が流れてるので、今はもうないかもしれませんね。
サムゲタンのところで紹介 したお店토속촌(トソッチョン:土俗村) や
영양센터(栄養センター)
でもチキン食べられますよ~![]()
お昼メニューで、ローストチキン定食もあります![]()
上のメニュー
は2014年7月に撮影したものなので、お値段が変更になってるかもです。
いろんなチキン屋さんでチキン食べてますが、めっちゃハズレやったわー![]()
ってお店はなかったので、普通においしいお店が多いと思います![]()
ヤンニョムはお店によって味、辛さが全然違うので、辛いの苦手って方は
フライドを頼むのが無難だと思います![]()
漢江(ハンガン)花火大会でチキン、釜山の海雲台(ヘウンデ)海水浴場でチキン。
チキン屋さんの姿がいろんな場所で見ることができる韓国で![]()
チキンを楽しんでみるのはいかがでしょーか![]()
あっ、余談ですが・・・
韓国のチキン屋さんで必ず出てくる치킨무(チキンム:大根の甘酢漬け)![]()
マートとかでも売ってるんですが、あたしこのチキンムが大好きで
これね、お茶漬けのお供にピッタリなんですよ~![]()
機会があればお茶漬けと一緒にどうぞっ
って、そんな機会ないか![]()
チキンの過去時事
<ソウル駅(出前)>KyoChon Chicken(교촌치킨:キョチョンチキン)
<景福宮>미락치킨(ミラッチキン)
<大学路>썬더치킨 성균관대점(サンダーチキン 成均館大店)
<東大門>로쉬치킨(ロスィチキン)
過去記事情報は変更になってる場合がありますのでご注意ください。
お誕生日にぷち贅沢のイチゴのケーキ3連発
めっちゃ幸せでしたぁ~![]()
1つおばちゃんになったあたしですが、これからもよろしくお願い致します![]()
ってことで、お帰りの際にぽちっとしてもらえるとうれしいです![]()
韓国旅行ブログランキング
の文字かBBCワッフル画像を
ぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます![]()
ファイティン
ってことで、ぽちっとしていただけるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます












