今年もセンパ旅の最後の夕食は、韓牛を食べよう~
ってことで、初めて마장동(馬場洞:マジャンドン)
に行ってきましたぁ~
コネスト に、馬場洞畜産物市場&馬場洞焼肉横丁へは、地下鉄5号線
마장(馬場洞:マジャン)駅 2番出口 徒歩15分って書いてあったので
コネスト の説明を見ながら行くことにしたんですが・・・
駅の改札出た時に、あたしたちの前を歩くちょっとトゥントゥン男子3名。
市場がどうのこうのって言いながら2番出口を出て、まっすぐ歩いてたので
きっとこの人たちも焼肉食べに行くんやわっと勝手に決めつけて
ついて行くことにしました
コネスト
に書いてある、「2.約300m進むと前に大きな道路があり
そのすぐ手前にある小さな下道を左折します。」よりもちょい早い段階で
左折したんですが、まぁー大丈夫やろーってついて行くと、人通りのない暗い道で・・
これ前に人おるし、あたしら5人やからこの道歩けるけど、女子2人やったら
怖い&危険な感じやから歩かれへんなー。
こんな真っ暗やけど、ほんま市場なんかあるんか
っと言いながら歩いてると、右側に明かりと旗が見えてきた
トゥントゥン男子もそこで右折してるー
ってことで、無事に馬場洞畜産物市場に到着
右を見ても、左を見ても、みんなお肉屋さん
だったんですが、日曜日だったから 19時過ぎてたから
閉まってるお店が多くって、目的の焼肉屋さん空いてるよね
っと、ちょい不安になりながら市場を歩いていきました。
こんなにいっぱいお肉屋さん見たん初めてやー。
うわ、牛さんの顔がある・・・
っと言いながら、市場の中をぐるぐる。
目的のお店が見つからないので、お肉屋さんのアジョシに
「ここのお店に行きたいんですけどー」っと聞くと
「まっすぐ行って突き当りを左に曲がって、まーすぐ、まーすぐ行くとあるよ」
っと教えてもらい、その通り行くと、ありましたぁ~
路地に焼肉屋さんがいっぱい
どこのお店で食べるか悩んじゃうくらい、焼肉屋さんだらけなんですが
どこのお店で食べるかだいたい決めてたので、まずはそのお店へ
なぜそのお店に行こうかと思ったのかと言いますとー
ウェサムチョンがカルビとかロースも食べたいけど、ホルモンも食べたいって言いまして・・・
ホルモンならホルモン屋さんに行かないと難しいような気がーって思ったんですが
コネスト の記事見てたら、1軒だけお肉と一緒にホルモンらしきものが写ってまして
しかもそのお店、「馬場洞 韓牛」で検索してたら、この方
が紹介してたお店でして
お店の名前も대구집(テグチッ)
大邱(テグ)はホルモン有名だし、大丈夫かもー
ってことで、決定しました
念の為、お店に入る前にホルモンあるか確認したんですが
写真に写ってたのはマッシュルームだったようで
マッチャン、コッチャンはないけど、ミノならあるって言われたので
ここで食べることにしました
うまうま韓牛の焼肉は、次回につづく
마장동 먹자 골목(マジャンドン モッチャ コルモッ)
Daum地図 http://place.map.daum.net/12576870
コネスト http://www.konest.com/contents/gourmet_hot_report_detail.html?id=1906
今日は早起き成功
3日坊主にならないようにがんばりま~す
うまうま韓牛、気になる~って方も、別にーって方も
韓国旅行ブログランキング
の文字をぽちっとしていただくと
ブログランキングに1票カウントされます
応援ぽちっとしていただけるとうれしいです