曇り空の土曜日の朝。
昼前から雨が降りだすようなので、きょうは引き籠りかな。
きのうは、「横浜遠征❗」疲れがまだ抜けきれていませんでしたが、早起きして自転車でお出かけ。
ファミレスで12時間引きこもってやろか?と、少し離れたファミレスへ行こうとして外に出たら、涼しい❗
10月で半袖、短パン🩳、サンダル履きはさすがにどうよ・・・とちょっと後悔しかかったが、ええいままよ❗と強行した☺
ファミレスでモーニング🌄🍴
読書📖👓したが眠い😵
早くも飽きた🙇
なんか、ラーメン🍜が食べたくなった。
でも、おいら今はやりのラーメンは苦手。
できれば、三宝寺池の「昔ながらのラーメン🍜」みたいのがいいな🎵
と、しばし検索したが・・・😵
昼過ぎに店を出て、さ迷った末に幸楽苑へ。
ここで、野菜タンメンとチャーハンセットを注文したが、チャーハンセットは余計だったな。お腹がいっぱいになってしまいました。
途中、安売りスーパーで買い物してから、別のファミレスで引き籠り❗
コミックで「ティアムーン帝国物語 断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー」全10巻を読みました❗
ティアムーン帝国で革命が起こり、捕らえられた王と、わがまま姫と蔑まされた娘のミーア姫は断頭台(ギロチン)で処刑されたのでしたが、なぜかミーア姫は12歳の頃に転生してしまいます。
捕らえられ、処刑前に幽閉された牢のなかで書き綴った血染めの日記を手にして転生したミーア姫は、このままでは「ギロチン」への道に進んでしまうと恐怖し、日記と自身が体験したことから、回避するために違う道を模索しようという物語だ。
でも、ミーア姫の「自分ファースト」の根本は変わらず、それでも経験したことが「将来を見透せる」=「英明な姫」と勘違いしてしまった人たちが姫を信奉していくのだった。
その「勘違い」を「ちびまる子」のような「ツッコミ」が指摘しているのがおかしい🎵
やることなすこと「勘違い」されてしまうのだ。
こうした、やり直し系転生ものもいろいろありますよね🎵