2025年9/29 こりゃ、日本一で締めくくらにゃならんな | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の週明けの朝、9月末だというのに、「真夏日」予想ですと。


きのうは、朝から自転車で遠出して、「モーニングバイキング」のために、ちょっと離れたCOCO'Sへ。

う~む、結論から言うと、こんな遠出して待たされて時間制限90分、おかずは多少あるが、少食になってしまったてるてるさんにはおかわりなど・・・😵

まぁ、家族連れなどの観察をしていると、お父さんお母さんデブだ。


それから、別のファミレスに行って、引き籠り。

こちらの方が落ち着くよね。


夜は、お家のテレビでベイスターズの応援📣観戦❗

この日は、マツダスタジアムでの5位広島東洋カープとの最終戦。

消化モードになってしまったカープは、若手戦力育成モードに。

カープの先発は、2年目の高投手。

ベイスターズの先発は、ドラ1こルーキーで4勝している竹田祐投手❗

1回裏、竹田祐投手はモンテロ選手にタイムリーを打たれて失点😭しましたが、6回89球、被安打4、3奪三振、1与四球、1失点のピッチングでした。

カープの先発・高投手は制球が不安定で2回表には押し出しフォアボールで同点に😵

こりゃ、攻略できそうだなと観ていたら、3回表にビシエド選手の打球を足に受けて退場してしまい、2番手高橋昂也投手、3番手ハーン投手が好調で、6回まで1対1の膠着状態でした。

試合が動いたのは7回表、カープの4番手身長2メートルの菊地投手から桑原将志選手がタイムリーヒットを放ちました🙋

7回裏、藤浪晋太郎投手がマウンドに立ちましたが、先頭にヒットを打たれると、デッドボール😵💥~暴投~フォアボールで1死満塁のピンチ😵💦

藤浪晋太郎投手は無念の降板😵

代わった坂本投手は中村奨成選手に犠牲フライで同点とされますが、後続を断ちます❗

8回表、先発から中継ぎに転向した常廣投手にベイスターズ打線が襲いかかり、5連打で3点を奪うと、筒香嘉智選手が満塁走者一掃のタイムリー2塁打🙋、神里選手が2点タイムリー3塁打🙋と、打者一巡の8得点しちゃいました❗

8回裏を中川虎大投手、9回裏を石田裕太郎投手が完璧に抑え、ゲームセット🙆


これで、ベイスターズは2位確定しました🙆


しかし、喜びもつかの間、けさのニュースで三浦大輔監督が今季で辞任するとの報が😱

こりゃ、日本一で締めくくらにゃならんな🙋