いい天気の朝、きのうは「猛暑日」だったらしく、きょうも「猛暑日」、夜はどしゃ降りだとか。
熱帯低気圧が3つ、きょうにでも台風に🍃🌀☔
気象庁が命名したのに「夏日」(25度以上)、「真夏日」(30度以上)、「猛暑日」(35度以上)があるが、今年は40度超えがゴロゴロ出てきたので、命名しなくちゃならなくなったようだ。
きのうは、勤務の日。
職員の給料計算、支払い準備作業の1日目。
まぁまぁのペースで1日目は終了。
夜は、お家のテレビでベイスターズの応援📣観戦❗
2位対決で読売ジャイアンツに連勝し2位浮上したベイスターズはこの日からバンテリンドームナゴヤで5位中日ドラゴンズとの2連戦❗
因縁の対決❗というか、この日もドラゴンズ・金丸投手、ベイスターズ・東克樹投手の投げ合いに。
いつも接戦ながら、あと一歩及ばない金丸投手ですが、この日もベイスターズ打線を抑える力投❗
東克樹投手も圧巻のピッチング❗
試合が動いたのは7回表、先頭の石上選手のファーストゴロがエラーで出塁❗
盗塁とライトフライによるタッチアップでランナーは3塁へ❗
ここで、東克樹選手がスクイズを決め、先制点を挙げました🙋
金丸投手は、7回122球、被安打4、6奪三振、4与四球、1失点(自責点0)。
東克樹投手は、8回102球、被安打4、9奪三振、1与四球、無失点でマウンドを降り、9回表は伊勢大夢投手がクリーンアップを三者凡退に抑えて完封リレーでゲームセット🙆
ヒリヒリするような投手戦でしたが、さすが東克樹投手、投打に活躍でしたね🙋