2025年5月11日 横浜スタジアム 対広島東洋カープ
4対2 オースティン選手の連続タイムリーなどで先制し、逃げ切りました🙋
(その1)
日曜日のハマスタは晴れて暑い日

広島東洋カープとの3連戦、第1戦はカープの勝ち試合をひっくり返してベイスターズがサヨナラ勝ち🙋、第2戦はベイスターズの勝ち試合をカープにひっくり返されて逆転負け🙇
母の日、審判団はピンクのユニフォーム


なんでも、ベイスターズは母の日5連敗中😱、左腕投手に弱い😭、東投手はデーゲームが苦手で天敵・小園選手をはじめカープの主力打者に相性が悪い😭💦💦
極めつけが、ハマスタで偶然会った知人が「実はわたし今年ハマスタ全敗なんです」と語るではありませんか😭
ベイスターズの先発は、東克樹投手❗


1回表、東克樹投手は三者凡退の立ち上がり❗
カープの先発は、左腕の玉村投手。

1回裏、先頭の桑原将志選手が初球をセンター前ヒットを放ち出塁します❗


牧秀悟選手は、あわや❗の大ファールのあと見逃し三振😵
3番渡会選手の打席、桑原選手が盗塁成功❗

先制のチャンス❗

しかし、渡会選手はサードファールフライに😵

4番オースティン選手がレフト前にタイムリーヒットを放ちました🙋

桑原選手が先制のホームイン🙋

送球の間に、オースティン選手は2塁を陥れました❗

沸き立つベイスターズファン❗

続く