いい天気の日曜日の横浜の朝。
これからずっと暑くなるらしい。
きのうは、午後からハマスタで 広島東洋カープとの試合でベイスターズの応援📣
3回を終わって3対0、先発・平良拳太郎投手の出来もよろしいし、きょうは勝ったな🎵みたいな驕り、油断があったのかも知れない。
ここから流れが変わってしまった。
カープの先発・床田投手が立ち直り、ベイスターズ打線がぱったり打てなくなった。
4回表、菊池涼介選手の内野安打のあと、ファビアン選手のレフトポール直撃の2ランホームラン😭
勝ち投手の権利を得て、調子を落とす前に早めに継投策というベンチの思惑は、リハビリ登板の森原康平投手のピッチングの前に崩壊した。
前年大活躍の酷使によるダメージからいまだに回復しきれていない森原投手は、最大の武器であるストレートが150キロから程遠く、カープ打線の餌食になった。
それでも1点差、中川颯投手、坂本投手とつないで、9回表の伊勢投手。
ここを抑えれば、前日打ち込まれた栗林投手にはかなりのプレッシャーとなるだろう❗・・・の思惑は、別人のような迫力が感じられない伊勢投手が4安打されて痛い追加点😭
まぁ、こんな日もあるさ❗
前の日逆転勝ち、サヨナラ勝ちしといて良かった❗
おあいこさぁ🎵