朝から暑いぞ❗な朝🌄
連日「猛暑日」が続くというのだ。
きのうは、勤務の日。
職員の給料日、現金支給の方のために金融機関へ。これが炎天下地獄😵
午前中にお役御免に❗
お昼に冷やし中華。
ファミレスで避暑☺️
夜はお家でベイスターズの応援📣
5連敗中のベイスターズは、バンテリンドーム(ナゴヤドーム)で3連敗中の中日ドラゴンズとの対戦❗
特技「(相手の)連敗ストッパー❗」を持つ、こころ優しいベイスターズがここでも特技を発動させちまうのか?!の不安がよぎります😵💦
ドラゴンズ先発が小笠原投手、ベイスターズ先発が今永投手と素晴らしい投手対決で負けられない一戦だ❗
ところが、1回表ベイスターズの先頭・桑原選手が初球をいきなりレフトへ2塁打を放つと、あれよあれよの4得点🙋
解説の権藤博さんがこんなの初めて❗と言うくらい小笠原投手が打ち込まれた✨
対する今永投手は、2塁を踏ませぬピッチング❗
小笠原投手も2回以降は本来のピッチングを取り戻し、4点差の投手戦に☺️
5回表に桑原選手がレフトスタンドへホームランを放ち、5点差に🎵
ところが、7回裏今永投手が4番石川選手に2塁打を打たれ、犠牲フライで失点してしまいます。
それでも、完投か?と思われたのですが、8回99球、被安打4、10奪三振、無四球、1失点で余裕を持ってマウンドを降ります🎵
4点差の9回裏、マウンドには新たな守護神候補とされた森原投手が❗
ところが、その森原投手が不調😱
いきなり内野安打のランナーを出すと、1死後ヒットを打たれ1・3塁に。
制球の悪さに「9回に出すようなピッチャーではない❗」と言っていた権藤さん。
次のバッター石橋選手について、「スライダーを打つのがうまい」と言っていたのだが、そこにスライダーを投げてタイムリー2塁打を打たれます😵💦
権藤さんは「ピッチャー代えろ❗」の連呼❗
大島選手に犠牲フライを打たれ、次のバッターにフォアボールを与え、2死満塁と一打同点、サヨナラのランナーを出したところでようやくピッチャー交代😱
伊勢投手がなんとか抑えてゲームセット❗
楽勝とみられていたものが、なんとも後味の悪い勝利となりました🎵
それでも勝ちは勝ちだぜ🙆