変な盛り上がりにウケた | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の日曜日の朝、夏日になるらしい。


てるてる13連休の最終日だ。


きのう、岸田首相が補欠選挙の応援演説する前に首相の近くに鉄パイプ爆弾のようなものが投げられた。

投げた容疑者は異変に気づいた近くの人(漁業関係者らしい)に取り押さえられたが、男はもうひとつ筒状の爆発物を手にしており、周囲はその事態を撮影しようとスマホを持った人たちが殺到した❗

その直後、先に投げつけられた筒状のものが爆発💥

あわてて逃げ出すスマ集団。

爆発に時間差があったのは、男が持っていたリモコンスイッチが押されたのか?作動に時間がかかったのか?

すぐに爆発していたら近くにいた首相に被害があっただろうし、男はリュックにも筒状のものを所持しており、もし持っていたものが爆発したり、自爆テロだったら、スマホ集団も大変な被害が出ただろうと思われる。ある意味運が良かったと言わざるを得ない。


新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で1,197人、神奈川県で621人、大阪府で617人など、全国では8,596人、死者が22人とのこと。


きのうは傘を差してお出かけし、初台にある東京オペラシティコンサートホールでの東京フィル「休日の午後のコンサート」に行ってきました😃

プログラムを見たら、第2ヴァイオリン首席奏者の戸上眞里さんの名前が消えていた。

後で調べたら、京都の音大の准教授に就任したようだ❗

お気に入りのヴァイオリニストでしたので、ちょっとがっかり😖

このコンサートシリーズは、指揮者が語るというコンセプトで、いわゆる巨匠たちの「うんちく話」が楽しみだったのですが、かなり代替わりしてきました。

きのうの若い指揮者の和田一樹さん、サクソフォン奏者の上野耕平さん、作曲家の酒井格さんが揃って「鉄道オタク」だったので、変な盛り上がりにウケた😁