ああ、なんかひどい日だったな | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の朝。

きょうも雷雨の恐れあり。


朝早起きして、ファミレスでモーニングしているのだが、「ジョナサン」の名物メニュー「シャキシャキきゃべつのハムエッグサンドモーニング」

溢れるほどのキャベツ❗
最初の頃は食パンで、そのまま素手で食べていたので、手が汁まみれになったが、その後紙の袋が登場し、悲惨な状態は改善されたのでした😃

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で502人と、先週を160人上回った。検査の関係で低い数値が出る月曜日でも500人超えというのは衝撃だ。
神奈川県で280人、千葉県で114人、埼玉県で110人、大阪府で105人など、全国では1506人、重症者が432人とのこと。

きのうは勤務のない日。
午後からケーブルテレビのチューナー交換があるので、この日は引き籠り。
自宅録画の「キングコング対ゴジラ」を観ました。
作品については別に書きましたが、
怪獣映画の素晴らしい要素がちりばめられていますな☺️

ケーブルテレビのチューナー交換、担当者の言葉に凍りつく😱
「ハードディスク初期化されますよ」
えええ、これまでの歴史が・・・😭
取り止めれば、救われる命・・・😢
でも、前に進むしかない❗
すごい決断だったな。
しばらく茫然自失なてるてるさん、あの衝撃のサヨナラ劇の布石?!

ナイターの甲子園、自宅で観戦応援📣
試合については別に書きましたが、
9回裏2アウトまでは、勝利を確信していただろうベイスターズファン😃
代打佐藤輝明選手との対決も追い込んでいた。
ヒットを打たれても、まぁしょうがない😁だった。
でも、この対決がターニングポイントだったのだ。
次の近本選手のタイムリーだって、まだ2点差だよ😃あと1アウトさ❗だったはずだ。
しかし、糸原選手にもタイムリーを打たれ、1点差とされたときにはヤバい😱💧と思った❗
マルテ選手は2ストライクと追い込んだ❗
三嶋投手もギアをあげ、3球目のストレートが外角に決まった❗っと誰もが思った😃
ところが球審の手は挙がらず😱
画像は明らかにストライク❗ケーブルテレビの解説者が口ごもる。ゲームセットでしたよね・・・。サンテレビでは解説者が「ラッキー❗」と口走ったそうな😢
まぁ、球審も人間だからさぁ・・・、でも重いジャッジでしたね😵
こうなると、破滅への道へ😱
5連打でサヨナラ負けとは・・・😭
タイガースの矢野監督が試合後泣きながらコメントしてたが、泣きたいのはこっちだよ😵って、ちょっと思った。

ああ、なんかひどい日だったな😢