価値ある初登板となりました | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

7/9バンテリンドームナゴヤ 対中日ドラゴンズ

1対3 一発❗に泣きました😭


オールスター戦前の地獄のビジター9連戦の第2ラウンドは、バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)での中日ドラゴンズとの3連戦。

ナゴヤ遠征しました🙋



この日は、入り口で「昇竜ユニフォーム」が配布されるというイベントの日。


大島選手の表彰。

試合前に先日亡くなられた、OBの大島さんに黙祷。

ドラゴンズの先発は小笠原投手

ベイスターズの先発は、移籍した有吉投手が初登板。

有吉投手はやたらと打たれまくり、3回裏には無死満塁のピンチ😵💦を背負い、犠牲フライで先制を許しました😭
しかし、それ以降はしっかり抑え、安定したピッチングを続けました。

小笠原投手の前に抑え込まれていたベイスターズでしたが、6回表桑原選手が2塁打を放つと、

キャプテン佐野選手がタイムリーヒットで同点に追いつきます🙋

しかし、7回裏のマウンドで続投した有吉投手は、木下選手に痛恨の一発😭を浴びました😵
有吉投手は、6回2/3、96球、被安打8、2失点の価値ある初登板となりました😃
砂田投手がリリーフしました。

8回裏のマウンドに上がったシャッケルフォード投手が調子が良くなく、犠牲フライで失点したのが痛かったですね😢

反撃したいベイスターズでしたが、リリーフ陣に三振の山😭
最後はお約束のダブルプレーのゲームセット😵

あしたは勝ちましょう🙋