曇り空の朝、午後から雨になるようだ。
引き籠りかな。
きのう全国一番の桜の開花は広島でした。
東京も来週だってさ。
新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で335人、1週間平均が増加に転じた。全国では1319人とのこと。
感染力がはるかに強い変異型が従来型に入れ替わっていると言われている。
解除できるのか?
きのうは「3・11」の10年目ということもあって、特集が組まれていた。報道のあり方についても触れていました。
「津波」の恐ろしさ、映像の衝撃、原発事故への報道・・・。
自分自身も4月末に岩手県にボランティア派遣で1週間近く行ってきましたが、派遣された地域は津波で川が逆流しゆっくりと村落全体が水没したため、人的被害はなかったものの、水位が1階天井くらいまできたために1階部分が壊滅的になった家屋の整備の作業をしました。
水をかぶり使用不能になった家電製品の中で、新品の大型液晶テレビのあまりに多かったこと、現地で知り得た衝撃的な話はとても口にできるものではありません。
きのうはお出掛けして、ファミレスでお昼ごはん&読書してました。
「転スラ」を読み終えたので、また別の「転生もの」を読み出した。
面白かったのは、意識不明で10年以上も寝たきりだった叔父さんが突然意識を取り戻したが、叔父さんが語るには自分は異世界に転生していたとのこと。
彼は脳内記憶を映像化できる能力を身につけていたので、彼の異世界での記録をユーチューブに。みんなすごいCGですねと言うが、違うんだ。
転生した叔父さんは異世界ではなぜか容貌が「オーク」のような邪悪な存在に思われ、何度も征伐されちゃうのですが、それでも強い能力をもち、魔物をやっつけちゃうのですが、なぜか英雄になれない。
しかも、この叔父さんゲームオタクの引き籠りだったためにコミュニケーション能力が欠如しているため、ツンデレのエルフの女勇者や彼に惚れてつきまとう娘をちゃんと受けとめられず逃げまくっちゃうのだ。
彼の映像を眺める甥っ子とその彼女のツッコミがおもしろい😆
ほんと、いろんなパターンがあるよね。