最後にすごく盛り上がったので、ハマスタのお客さんは落ち込むことなく球場をあとにしましたよ☺️ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

9月30日横浜スタジアム 対東京ヤクルトスワローズ
3対5 最後追い上げましたが、及びませんでした😵
(その2)

6回表、3番手として山﨑康晃投手が登板、ヒットを打たれますが、無失点に抑えます。
6回裏、唯一ヒットを打っていた倉本選手がまたヒットで出塁します。
2死2塁で、梶谷選手が左中間にタイムリー2塁打を放ちます❗
これで、梶谷選手は月間42安打の球団新記録を樹立しました🙋
さらに、神里選手がタイムリーヒット❗
ようやく、石川投手をマウンドから引きずりおろしました。
7回表、平田投手がマウンドへ。
平田投手は7回8回ともにピンチを背負いながらも、なんとか抑えました。
9回表、ルーキー伊勢投手が登板し、クリーンアップを完璧に抑えました🙋
3点差の最終回、マウンドにはスワローズのクローザー・石山投手。
先頭の神里選手が粘ってフォアボールで出塁します。
ここで、ソト選手がライト前ヒット❗
無死1・3塁で、キャプテン佐野選手を迎えます。
一発❗出ると同点だ😃
ハマスタが沸き立ちます😆
このチャンスに佐野選手がタイムリーヒット❗
2点差とし、なおも無死1・2塁だ😁
ハマスタのベイスターズファンはみんなで熱い夢を見ました😁
宮﨑選手に一発❗が出たらサヨナラだぁ😃
宮﨑選手は凡退したが、チャモさんがいるぞ😃
ロペス選手の当たりは、左中間に❗
しかし、センターに好捕されてしまった😭
でも、この日2安打の倉本選手がいるぜ😃
ああ、あえなく空振り三振でゲームセット😵

まぁ、最後にすごく盛り上がったので、ハマスタのお客さんは落ち込むことなく球場をあとにしましたよ☺️