中継ぎ陣がサヨナラのお膳立てをしてくれました | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

6月21日ハマスタ 対広島東洋カープ
2x対1 サヨナラ勝ちしちゃいました。

お約束のカツサンドを食べて、ベイスターズの帽子をかぶって応援バットを手にテレビ観戦です🙋
この日CSTBS2と地上波NHKが実況をやっていて、最初はNHK観てたけどなんか面白そうではなさそうでしたので、CSにチェンジ。解説は元カープの新井貴浩さんでした。

おとといきのうと逆転負け❗しかも中継ぎ陣が打たれまくってしまったベイスターズ。
なんかこのカード、なんか変なもたもた感(ついポロリ・・・など)があって、それが失点に繋がったりして、いや~な気分でしたが、この日もそれを引きずっているみたい。
ベイスターズの先発・平良投手は持ち味の低めにコントロールされたキレのある投球を保ちつつ粘りのピッチング❗6回98球失点1は見事な内容でした。
広島東洋カープの先発・ルーキーの森下投手の緩急の切れ味ある天晴れなピッチングに得点できないベイスターズ打線。
いや~な雰囲気を吹き飛ばしたのは、おとといやっちまった❗国吉投手がチャラにするくらいの素晴らしいピッチングを見せると、おいらが投げてたら・・・のパットン投手が勢いあるピッチング❗
そして、ラミちゃん監督のリクエストで判定を覆したことが漂っていたいや~な流れを引き戻しましたね❗
中継ぎ陣がサヨナラのお膳立てをしてくれました🙋
9回裏、マウンドは新守護神に起用されたスコット投手。だが、解説の新井貴浩さんは彼は内角を攻められないと語りました。
それが聴こえたのか(?!)、というか前日対戦して見切ったのか、クリーンアップが火を吹きました❗
ソト選手の当たりはあわや❗のフェンス直撃のシングルヒット。
これまでヒットもどき3本のキャプテン佐野選手が初めて鮮やかなヒットを放ちました。目覚めの兆しを感じましたぞ❗
こうなるとチャモさんがライト前にポトリで無死満塁とします。
打席にはハマのプーさん。たぶんあとにはオースティン選手が手ぐすねを引いているんでしょう。
2ボールの後の変化球を見逃した宮﨑選手はちょっと悔しげに見えましたが、次のストレートを狙い撃ち❗
テレビの前で雄叫びを挙げたベイスターズファンは少なく見積もっても3万人は・・・😆

見事な逆転劇、流れを我らに引き戻しましたぞ😃
いやぁ、勝っちゃえばいいんですよ🙋
普通に強いぞ❗ベイスターズ☺️