ここ数日の報道を見ていると、この土日はみんな外に出ちゃうぞ❗ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の土曜日の朝。

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの東京都の新規感染者が39人、全国で90人でした。減少傾向ですな。
東京都が初めて発表した「陽性率」は、7.5%だそうな。
大阪府ルールの3条件はきのうは楽々クリアで、1週間続けば自粛解除を段階的に行うとしています。
でも、PCR検査がほとんど行われていないなか、どれ程の実態把握となっているのか?
ここ数日の報道を見ていると、この土日はみんな外に出ちゃうぞ❗

きのうからてるてる7連休。
きのうは、午前午後と病院のはしご。
午前中の方は検査結果から小康状態が続いているとのこと。最悪の状態がかなりヤバいものだったらしく、それよりも悪くはなっていないようだ。
う~む、綱渡り状態が続いているということか?
病院のある新大久保では、多国籍な店先でマスクが売られている。値が下がっており、50枚で1,900円という店がありました。
ファミレス読書をしてから、午後は歯医者。
こちらも小康状態でしたね。

お家に帰ってきたら、アベノマスクが届いていた。
ちっちゃい❗子ども用だな。
アベノマスクを必要なところへ寄付しようという取り組みの呼び掛けがありましたので、そうすべ。

お家が映画館、てるてる大賞受賞作品第3回は、
「マイケル・ジャクソンのTHIS IS IT」
2009年特別賞受賞作品です。
マイケル・ジャクソンさんは「King of Pop」と呼ばれるほどのすごいアーティストなんだけど、なぜかやたらと叩かれまくっていました。
沈黙していたマイケルが再起のコンサート「THIS IS IT」を2009年に開催すると発表されたとき、世界中が沸き立ちました。
ところが、ロンドン公演の直前に突然マイケル・ジャクソンさんが急逝したのだ。謀殺説までささやかれるほどの事態にファンたちは衝撃を受け、落胆しました。
そんななか登場したこの作品にファンは熱狂しました❗
上映終了後に沸き起こる拍手。
ああ、このライヴ観たかったなぁ❗
歌舞伎町に行列ができていましたね。