一喜一憂するなってことじゃな | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の土曜日の朝、どんどん暑くなるようだ。

きょうからGW5連休だぁ。

新型コロナウィルス感染について、きのう専門家会議が開かれたが、その報告はなんの目新しさもない。誰でもわかっていることだらけだ。
専門家会議が持っているデータ分析の公表や明らかに方針が変わっていることの評価と説明がなされていない。
特に、現在の蔓延の感染源が中国でなくヨーロッパ由来のものであることへの言及がないのはおかしい。
非常事態宣言の1ヶ月の延長とのことだが、全国で感染状況にかなりの差があること(岩手県は未だ0だ)、PCR検査があまりに不十分なため無症状の感染者が市中にどれだけいるのかわからない😖なかで、どう自粛を解除していくのか?悩みどころだ。
そんななか、2日連続40人台だった東京都の新規感染者が165人と発表されちゃった。
一喜一憂するなってことじゃな。

きのうは、勤務の日。
ええと、出てくる必要あんのかな?との思いは個人的にはあるが、来ればやることはあるし・・・。
早めに切り上げて、ファミレスで昼食&読書とか。

お家が映画館、大林宣彦監督お疲れさまでした、ありがとうございました❗シリーズは第22弾に。
「時をかける少女」
きのうのはテレビ放映の録画再生だったのだが、やたらとニュース速報のテロップが流れ、各地で大雨、洪水注意報だらけで、ああこりゃ保存版にならんな😵
しかも、最後の原田知世さんアイドル❤️のラストシーンがカットされており、原田知世ファンは激怒👊😡💢したとか。
改めて観ると、これいい映画だよな😃
いろいろと影響を与えた作品となったのは無理ないよな。
いつも思うのは、尾美としのりさん演じる堀川吾朗君って不憫だよな😢