「ナイト&デイ」 後先考えない女と気配り男、とってもいいコンビの素敵な大活劇 | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

たまには新作も観なくちゃ、ということで、ユナイテッドシネマとしまえんで、「ナイト&デイ」を観ました。予告編で、一番のお気に入りの作品。
イメージ 1イメージ 2
 
「ナイト&デイ」と言えば大好きなボサノバの名曲。
映画館の大きな看板を観たら、あれ、スペルが・・・?
頭に「K」がついてます。ナイトはナイトでも「騎士」の方。夜も昼も頑張る映画というわけじゃないんだ。
 
昨年観た「のんちゃんのり弁」という傑作がありますが、この主人公「あと先考えない」小巻さんは「思い立ったら吉日」の人。キレるととび蹴りはするは、グーで殴るは、とんでもない人。
こういう人は、冒険活劇向き(「アデル」みたいな)だなと思っていたら、いましたよ!
 
アメリカのCIAでは、ちょっと深刻な問題が発生してしまいました。
優秀なエージェントが突然頭がおかしくなったのか、研究所の人たちを殺しまくり、重要な試作品を持って逃げた、というもの。
 
カンザス州のウィチタ空港に現れた、その男ロイ(トム・クルーズ)さんは、ある女性に目をつけます。
妹の結婚式の贈り物に、亡き父親が遺した愛車GTOを整備するため、この地に部品の買い付けに来ていたジューン(キャメロン・ディアス)さんは、2度も同じいい男とぶつかってしまい、にんまりとしています。
ところが、この出会いが彼女をとんでもない冒険大活劇へといざなってしまいます。
おまけに、この女性、後先考えず、「よけいなことを・・・」の得意な人。じっとしていられません。「1,2,3!で飛び出して!」といわれると、「1」で飛び出しちゃう。だれにも見つからないという無人島に隠れたのに、携帯に出て居場所を教えちゃう。部屋にいろと言われているのに、のこのこ外に出て、暗殺者と仲良くなっちゃう・・・。
うるさいので、ロイさんの打つ手は「眠ってもらう・・・」。おかげで、彼女は夢うつつで世界中を旅しちゃいます。
でも、こういう性格ですから、適応力があるのと、時々役立つ!
 
ロイさんは、精密機械のように人を倒してしまう優秀なエージェント。でも、変なところで気配りをしてしまい、とてもマメです。
 
トム・クルーズさんのスタントなしの無茶ぶりと、それに付き合い頑張っちゃうキャメロン・ディアスさん。
後先考えない女と気配り男、とってもいいコンビの素敵な大活劇です。
こりゃ、「てるてる賞」でしょう。