
「やわらかい感触の温泉と、和風庭園の露天風呂に癒される♨」
熊本県菊池温泉「望月旅館」さんで、あなたも湯っくりタイムをお過ごしください♪
暑い夏、お変わりないでしょうか?
暑くても、温泉でゆっくり癒されたいですよね♨
あなたにおすすめの温泉をご紹介いたします♪
♨「名湯百選菊池温泉 望月旅館」さん
熊本県菊池市の菊池温泉にある温泉旅館です♨
私が社会人1年目の頃、職場の上司が「菊池温泉と言えば、望月旅館さんだね!宴会でよくお世話になるよ」と言っていたのが印象的です♪
▽♨「菊池温泉 望月旅館」さんご宿泊予約はこちらから!下記バナーをクリック(広告)
今回、同じ菊池市のサウナ「トトノウバイ」さんの水風呂お披露目イベントにて、望月旅館さんに初訪問♨
▽トトノウバイイベントの記事と動画はこちら
▽イベント限定で、トトノウバイさんで、望月旅館さんの無料入浴券をいただきました🎫
念願の初訪問ですが、とても気持ちよかったです♨
「やわらかいお湯と岩風呂」が特におすすめです!
この記事では、望月旅館さんの日帰り入浴体験レポをご紹介。
どのような浴室や温泉なのかを、動画と写真にてご紹介いたします♨
※浴室について、「他のお客様がいらっしゃらなければ撮影OK」と許可をいただいております。
<♨目次>
- 望月旅館のおすすめポイント3つ|やわらかいお湯、庭園露天風呂でゆっくりくつろげる、水も美味しい
- 外観|菊池市街地にあるレトロな建物が、歴史を感じる
- 内観|プロ野球選手もご用達!
- 温泉|単純泉は肌にやさしい感触で、ゆっくり長湯しやすい♨
- 望月旅館 営業情報(2025年8月時点)
最初に、ティザー映像(導入映像)で菊池温泉望月旅館さんの雰囲気をおつかみください🎥
熊本県菊池温泉「望月旅館」ティザー映像はこちら→https://youtube.com/shorts/qfdRIrysjfU
続いて、文章と写真でご紹介✍📷
(1)望月旅館のおすすめポイント3つ|やわらかいお湯、庭園露天風呂でゆっくりくつろげる、水も美味しい
温泉にゆかりのある私が感じた、望月旅館の魅力は3つ!
- やわらかいお湯
- 庭園露天風呂でゆっくりくつろげる
- 水も美味しい
どれもかなりおすすめポイントです💡
第2章以降では、外観・内観・温泉をご紹介。上記の3つの魅力を、あなたも感じていただければ幸いです♪
(2)外観|菊池市街地にあるレトロな建物が、歴史を感じる
▽菊池公園近くにある、大きな施設が望月旅館さん🏨
存在感がございますし、タイル壁がオシャレでレトロ感あり♪
レトロな外観に誘われ施設内へ。
(3)内観|プロ野球選手ご用達
▽受付近くのフロアには、プロ野球選手のユニフォームやサインがたくさん展示されています⚾
現WBC日本代表の井端監督はじめ、有名なプロ野球選手もご愛用されているのですね!
▽受付フロアを抜け、男湯へお邪魔いたします♨
ついに浴室へ足を踏み入れた。
(4)温泉|単純泉は肌にやさしい感触で、ゆっくり長湯しやすい♨
私は入浴した時は、私のみ=独泉(独占)状態でした♨
脱衣所で着替えます。
▽脱衣所。ロッカーは40台あり。
ただし、鍵付きロッカーは16台のみのためご注意。
お待ちかね、浴室へお邪魔します♨
▽内風呂。
タイル張りで、広々スペース♨
洗面台は12~13台ほど。浴槽も10名ほどは一緒に入れそうです🚿
▽壁には、あたたかさのこもったメッセージもあり♪
▽寝湯も気持ちよいです♨
続いて、和風庭園の露天風呂を楽しみましょう♨
▽大きめの浴槽が2つあり(通常の深さ浴槽と、やや浅めの浴槽)
▽岩風呂と木々で癒されます♨
個人的に、「菊池温泉=やわらかい感触の温泉&岩風呂」のイメージが強いです♨
▽同じ菊池温泉の「清流荘」さんも、やわらかい感触の温泉&岩風呂が印象的で、癒されました✨
望月旅館さんも、やわらかいお湯と岩風呂に癒されました♨
日本人とあってか、和の雰囲気に癒されます♪
▽玄関でも源泉を楽しめますよ♨
▽湯上がり、受付フロアで「うまか水」という美味しい水を無料でいただきました💧
おそらく菊池市の名水でしょう♪📝日本名水百選「菊池水源(菊池渓谷)」もある菊池市、水が美味しいです💧
▽💧熊本県菊池市のおいしい天然水を、ご自宅でも味わいましょう♪ご購入は下記バナーをクリック(広告)
▽トトノウバイさんに続き、望月旅館さんでもととのいました♨✨
望月旅館さんの入浴記は以上です!お邪魔いたしましたm(__)m
最後に、望月旅館さんの営業情報をチェックして、あなたも楽しみましょう♨
(5)「菊池温泉 望月旅館」 営業情報(2025年8月時点)
- HP→https://mochiduki-ryokan.com/
- 住所→熊本県菊池市隈府1115-4
- 電話→0968-25-2185
- 時間→7:00〜0:00
- 休館→不定休
- 料金→大人700円、子ども500円
- 泉質→アルカリ性単純泉
- 交通→九州自動車道・植木IC菊池市街方面へ向かい25分。JR熊本駅より車70分。菊池温泉・市民広場前下車徒歩5分
▽地図はこちら
▽♨「菊池温泉 望月旅館」さんご宿泊予約はこちらから!下記バナーをクリック(広告)
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(クアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]
▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]
▽💪理想の体をコミットしよう![広告]
▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕
☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」