
「うどん1玉(シングル)/2玉(ダブル)/3玉(トリプル)…どれも同じ値段!」
丼物も充実している、大分のうどんチェーン「鳴門うどん」を食べないなんて損だよ🍜
秘密のケンミンSHOW極でも紹介されたお店で、期間限定の「うな丼」をいただく🍴
食欲の初夏🍴(笑)
今回は、読売テレビ「秘密のケンミンSHOW極」で有名になった、大分の「鳴門うどん」の話題🍜
▽秘密のケンミンSHOW極での紹介記事はこちら!
- うどん1玉(シングル)/2玉(ダブル)/3玉(トリプル)…どれも同じ値段!
- ステーキ丼/親子丼など、丼物も充実!
かなり魅力的なうどん屋さんです🍜
私も大好きで、たまにですがお邪魔します!(私が暮らす豊後大野市には鳴門うどんさんがないもので💦)
▽過去の訪問記事のうち、1つをご紹介!
多彩なメニューが揃う鳴門うどんさん。
▽メニュー一覧など、お店の詳細情報は「鳴門うどん」公式サイトをご覧ください。
▽昨日、豊後大野市の我が家から最も近い「鳴門うどん 松岡店」さんを訪問🍜
▽松岡店のプロフィール(2025年5月時点)
- 住所→大分市大字松岡字市場 5186
- 電話→097-576-8860
- 時間→ 11:00~22:00 (ラストオーダー:21:30)
- 定休→年中無休
この季節にどうしても食べたい期間限定メニューを求めてです!
▽「うな丼」なり🐟
「夏の土用丑の日と言えば、うなぎ!」
…という仕組みが出来ているビジネスは強いと、📝昨夜のキングコング西野亮廣さんの講演会で学んだばかりですね(笑)
あなたは、うなぎ好きでしょうか?コメントで教えてくださいね📲
毎年のように、鳴門うどんさんでは、初夏~夏に「うな丼」が販売されています🐟
Cf:過去の鳴門うどん「うな丼」記事はこちら
▽2025年も、うな丼が食べたくて夏♪(笑)
うな丼&うどんのおいしさはじめ、鳴門うどんでのご注文方法をご紹介!
大分にお越しの際のおいしいグルメを、この記事をご覧いただいているあなたにお届けいたしますよ🎁
最初に、鳴門うどんでの注文方法をご紹介。
はじめて鳴門うどんをご利用される方も、安心してくださ~い✨(By.「とにかく明るい安村」さん似の私←後ほど顔出します)
(1)鳴門うどんの注文方法(タッチパネル式)|麺の量や丼などのトッピングを設定しよう
最近は、お席でタッチパネル注文する店舗も増えました。
▽タッチパネル最初は、画面を押して、来店人数をご入力ください。
▽続いて、うどんなど各メニューや数量を押します。
【💡ご注文のポイント|うどんの麺の量は、細かく設定できます!】
▽鳴門うどんでは、1玉~3玉までが基本設定です
- 1玉(シングル)
- 2玉(ダブル)
- 3玉(トリプル)
これに加え、「1.5玉」「2.5玉」と、0.5玉単位でも注文できるのがポイント💡
「トリプルは厳しいけど…2.5玉なら完食できそう!」と、ご自身の胃袋とご相談しやすいです♪(笑)
タッチパネル注文後、しばらくすると私の注文セットが届きました🍜
(2)うな丼大盛り×ごぼ天肉うどんトリプル(3玉)で、満腹中枢をガッツリ刺激!|たれもつゆも美味しい♪
▽今回は、「うな丼(ごはん大盛り)+ごぼ天肉うどん(トリプル)」(税込1,529円)を注文!
決して安い値段ではなく、奮発いたしました(笑)
ただ、大盛りのうな丼&うどんセットが1,500円強で楽しめるのはありがたいです♪コスパ最強です!
そんなガッツリセット、最初にショート動画にて食事風景をお楽しみください🎥
大分「鳴門うどん」うな丼&ごぼ天肉うどんを食す!2025 ショート動画はこちら→https://youtube.com/shorts/TwGwNmq_oPw
続いて、写真と文章でも一緒にお食事しましょう🍴
▽横から眺めるに、大きな食器が使われております。
🐟うな丼
▽肉厚なうなぎが2枚乗り。
うなぎに甘いたれがしみ込み、ふっくら美味しいです♪
山椒も散りばめられており、香ばしさもほのかに感じるのもよき✨
🍜ごぼ天肉うどん
▽ごぼ天とお肉の王冠がどっしりと載っております👑
▽お肉は甘く煮つけられ、ごぼ天はシャキシャキ食感で、味も食感も楽しめます♪
▽うどん麺は中細麺。
やわらかい麺で、スイスイ箸が進みます♪
▽つゆも甘めの味付けですが、後味に塩辛さもあり。
甘いうどん麺やトッピングに、後味が塩辛いつゆのバランスが良き✨
▽味変したけりゃ、七味かけ!(By.📝ORANGE RANGE(笑))
▽2026年10月に40歳になる私。
20代のようにガッツリが厳しくなりましたが(笑)、それでも胃袋を心を満たします!
▽大盛りのうな丼&3玉のごぼ天肉うどんを、15分で完食(つゆ残しごめんなさい💦)。
贅沢な食材やお料理を、美味しく満腹でいただきました✨
鳴門うどんさん、ありがとうございました🍜
味も量も素晴らしい二刀流のうどんチェーン「鳴門うどん」さん、あなたも大分でお楽しみあれ🍜
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(クアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]
▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]
▽💪理想の体をコミットしよう![広告]
▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕
☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」