「森のダンジョン!?」

 

熊本県阿蘇郡高森町にある「高森ツリーハウス」は、巨木を囲む要塞のようだ🌲
 

※ツリーハウス建物内は立ち入り禁止!外から眺めるだけにしました。

 

 

サムネイル

 

 

熊本県高森町の話題🌋

 

先日、高森町で2つの話題をご紹介!

 

 

この2か所をめぐる前にも1か所、高森町を観光!

 

 

▽その場所は、高森ツリーハウス

 

大きな木の建物と、巨木がございます。

 

▽まるで、RPGに登場する森のダンジョンのごとし。

【森のダンジョン🌲】熊本「高森ツリーハウス」のRPG感よ【阿蘇 廃墟】 大分のtakatch親方バナー

 

▽地図(熊本県阿蘇郡高森町河原2138)

県道217号(川原新波野線)沿いにございます。

 

 

高森ツリーハウスは、2000年ごろに完成。

「上玉来の大杉」と呼ばれる巨木を囲むような作りです🏡

 

▽2015年の熊本地震による地盤沈下&ハウスの老朽化のため、ハウス内は立ち入り禁止

 

周囲から眺めるだけにとどめました。

 

 

 

私自身、福岡のアイドル博多ORIHIMEの白石ありささんのInstagramリール動画で、高森ツリーハウスを知りました。

 

▽白石ありささん、高森ツリーハウスのリール動画はこちら

 

Cf:YouTube博多ORIHIME(福岡アイドル)🎤」動画集はこちらhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwB7bHDs5w8lM012EYU0LwQ1

 

 

 

私も、YouTubeショート動画で高森ツリーハウスを撮影🎥

 

YouTube熊本県阿蘇郡高森町「高森ツリーハウス」ティザー映像はこちらhttps://youtube.com/shorts/WMuq-7bMobk

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

RPGに出てくる森のダンジョンのような、荘厳で不思議な雰囲気を感じますか?

 

 

 

写真も撮影しましたので、一緒に散策しましょう📷

 

▽道路沿いで存在感を放つツリーハウス🌲

 

▽上玉来の大杉。地元では、水神様として大切に崇められているそうです。

 

▽「ドンキーコングでもこういうツリーハウスのコースがあったような」と現地で感じました(笑)

 

▽鳥居のような石のオブジェもかっこいい⛩

 

私の他にも、3組のお客様が入れ替わりで訪問されるなど、結構話題になっているのだなと感じました🌲

 

 

「阿蘇には、私たちの心をくすぐる魅力的なスポットが多し!」

 

立ち入り禁止を守りながら、遠くから眺めてくださいね♪
 

 

▽🍴熊本県高森町のふるさと納税で、美味しいグルメを楽しみましょう♪ご購入は下記バナーをクリック(広告)

 

 

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
 
 

 

 

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫
楽天市場

 

 

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(YouTubeクアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]

 

 

▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック


✅1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!