
今回も人類の大先輩=化石と出会う旅へ!
化石採集。今回は2ヶ所。
(1)豊後大野市北部の山間
かねてより、アンモナイトがたくさんでるとの噂が。
先日、化石に詳しい中学時代の理科恩師と再会。その際、詳しい場所情報ゲット!
迷いながら、場所を発見!
早速、小さな二枚貝を2つ発見!
しかし、それ以降は見つからず…。
次回、リベンジへ!アンモナイト、見つけてやるぅ!!(。´Д⊂)(笑)
(2)大野川某所
いつもの場所。
大野川層群は、貝の化石の宝庫とのこと。今回もたくさん発見!
特に今回は、これまでにない大きな化石を発見!!
この辺りは、まだまだたくさん化石がありそうだなあと感じております。
次回はアンモナイトをゲットをしたいですね!
化石採集は、宝探しのようで楽しいですよ♪
(※事故やトラブルには注意!)
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(クアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]
▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]