
- [問1]以下の文章を順番どおりに並び替えなさい。(takatch検定10級(笑))
- [問2]それぞれの段落は、熊本市内のとある場所を示している。その場所を答えなさい。(完答:熊本市観光takatch検定1級(笑))
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥
今日も市内を散策してました!💦
そのコースですが…
(A)その後、とある文豪の住んでいた住居へ行きました!
閉館となる16時半まであと30分足らずでした。。。💦
この方は、数年前までは財布でよく見かけました👛(笑)
この方は、現在私が通う大学の前身である学校で教鞭をとられておりました。
その関係で熊本にもゆかりがあられる方です。
今日訪ねた家は、熊本へ来て5軒目の住居です♪
(B)次に来たのは、熊本を治めていたとされる家系のお墓がある公園です!
季節に応じて様々な花が咲きます♪
この公園に行く前に、この公園関連の神社にも行きました♪
・・・それにしても、14時過ぎの太陽はまぶしかったです(♛ฺд♛ฺ)
(C)公園のあとは、とある橋を見ました
…よく見ると、近くにたぬきの石像が!?☉∀☉);
この橋一帯は、あの有名な鞠つき歌の舞台とあった場所です!
(D)買い物を済ませて大学方面へ行くと、友達に会いました♪
大学でその友達とずっと話しておりました!
その友達は3月から部活動を始めるそうで、期待と不安で一杯でした!!
そうしながら、その友達の友達を待ってました。
17時待ち合わせでしたが、少し遅れて待ち人がやってきました!
(E)まずはじめに向かったのは、かの有名な剣豪の住んでいた住居跡と井戸跡です!
現在は川の中です(♛ฺд♛ฺ)エッ!
この剣豪を熊本へ呼んだ人のお墓があるところにいこう!!
(F)「あんたがた、どこさ?」と心の中で歌いながら(笑)、次は市街地にある2つの公園に行きました
現在その神社は市内龍田にあります♪
二つ目は、3代目熊本市長の名前にちなむ公園です♪
ともに、近くになんかバスやら大きなデパートやらがあります!
気づけば、時計は16時までそう時間がありませんでした。。。💦
(G)友達と別れて、大学近くを散策しました。
今日の散策の一番初めに行った場所に住んでいた剣豪の葬列が、とある寺へ向かう道へ差し掛かった時に、出迎えた和尚が石の上に棺を置かせ、成仏するように引導したとされる石がありました♪
(H)「石はすごいねぇw(笑)」と思いながら、夕暮れの中、とある老人ホームへ行きました
その敷地内には、とある2人の女性外国人に関連する施設がございます(申し訳ございません、まだここについては勉強しておりません。。。💦)

ここは今日5番目に行ったとある文豪の家にあった資料で初めて知りました!!(笑)
よって何も知らないまま行きました!
…気づけばもう17時半を過ぎてました💦
もう一ヶ所行きたかったのですが、今日はこれにて引き下がりました。。。また次回行きます!
(I)文豪の住居を後にして、とある商店街のお店へいきました!
そこの3回にある100均一の店でお菓子を買いました!
ここの商店街は賑っております♪その中にある大きなお店です!
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥
どうでしょうか??
特に(H)は難問ではないでしょうか?(そうでないかもしれませんが)
今回は国語・社会の試験を融合させての日記でした(笑)
たまにはこのような変わった日記も書きたいと思いました♪
明日は教育実習オリエンテーション!
…スーツで決めます!!(笑)
その後は、飲み会が2つあります(笑)
そういえば後期の成績について語ってませんでしたね(笑)
成績…
…
…
…コメントのどこかで書きます(笑)
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(
クアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]
▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]
















