伝説のオーストラリアへホームステイ!?🏝(笑)

しんどいこともございましたが、感動やお笑いもあり、よき想い出です✨

 

 

 

サムネイル

 

先ほどバトンをやったばかりですが、あれだけでは内容は薄いので(笑)、別のことを書きますねえんぴつ(笑)
(もちろん、バトンも見てくださいねるんるん(笑))

 

思えば丁度8年半前。時は2001年7月~8月。

 

日本は、小泉純一郎氏が首相になって間もなかった。
ちょうどこの時期に参議院選挙があり、小泉フィーバー手(パー)

 


時に私は中学3年生。
この年の7月29日~8月7日まで、オーストラリアホームステイ事業に参加しました晴れ波


当時の千歳村教育委員会が主催で、旅行費半額補助。
毎年開催されており、中学3年生対象。この年は12名が参加!(当時、3年生は全員で20人しかいなかったので、半分以上が参加したことになる衝撃)




なぜ、いきなりこの話題になるのか衝撃

それは、実家の私の部屋にあった研修報告書を見つけたからです本目

オーストラリアでのホームステイ|熊本大学生の日常

 

 

読むと懐かしく、時が経つのを忘れまするんるん(その分、勉強がはかどらんぷっくっくな顔(笑))



このホームステイが海外初体験exclamation ×2
そして、武勇伝もたくさん衝撃(笑)


今回は、人生の中でも忘れられないこのホームステイについて紹介しまするんるん

 


〈行程〉

 
  1. 千歳村(現在の大分県豊後大野市千歳町)
     
  2. 福岡空港
     
  3. シンガポール空港
     
  4. ブリスベン国際空港
     
  5. 植樹祭・ファームステイ(1日)
     
  6. ナーシングホーム訪問
     
  7. 学校訪問
     
  8. 乗馬体験
     
  9. 野鳥自然公園
     
  10. シーワールド観光
     
  11. ホームステイ(5日間)
     
  12. 帰国

 


<主なエピソード>


初日の集合時間が朝5時前衝撃

 サングラスを家に忘れ家に戻り、遅刻するあせあせ(飛び散る汗)

 


シンガポール航空は、機内施設が充実電球

 TVゲームがあり、マリオワールドをするゲーム
 数時間でクッパを倒し、クリア手(チョキ)(スターロードを使ったのは内緒で(笑))

 

▽🎮あなたもスーパーマリオワールドを楽しみましょう!
ご購入は下記バナーをクリック(広告)

 

 


シンガポール空港で、玉置浩二そっくりな人を発見衝撃(笑)

 

 

同じくシンガポール空港で、外国の雑誌を拝見本

 なんと、とある雑誌の表紙が小泉氏衝撃みんなで興奮してました(笑)

 


同じくシンガポール空港で、出国手続員の名前が「ア○ン」さん衝撃(笑)

 まさかシンガポール人で同姓がいるとはふらふら(笑)
 時の国連事務総長も…(笑)

 


オーストラリアのファームステイの夜、男子4人が同じ部屋で、2時間半のエンドレスしりとり(笑)

 

 


〇クックバーラという、人の笑い声に似た泣き真似をする鳥がいるひよこ

 その鳴き声が、当時の家庭科の先生にそっくりで…キスマーク(笑)

 

 


自然公園でたくさんカンガルーがいたexclamation ×2


 その光景を見たtakatchの第一声。
 「まぁ、日本で言う奈良公園みたいなもんやなぁ電球

 

 


南半球最大のテーマパーク、シーワールド魚

 高木ブーにそっくりな人を発見(笑)

 

 


とある大海原を見て、takatchの第一声。

 「やっぱり、地球はでっかいなぁぴかぴか(新しい)

 

 


ホームステイ開始exclamation

 ファームステイ先に一番近い家なのに、迎えが遅い衝撃
 仕方なく、ファームの方にホストファミリーたくまで送ってもらうことに車(RV)


 到着し、いざ車から降りようとしたその時exclamation ×2


 …車の天井に頭をぶつける衝撃(笑)

 かなり痛かった泣き顔(笑)

 


さっそく、ホストファミリーの長男(同級生)と交流電球


 彼はモーターバイクが趣味で、バイクに乗せてくれるとのこと走る人


 しかし、私の頭の大きさにあうヘルメットがない衝撃(笑)

 

 この時、takatchはずっと
 「I have a big headexclamation」  と、やや自虐的に何度も叫んでいた(笑)

 


ホームステイ初日の夜は、ファミリーとボウリング🎳

 私があまりに下手なので、私の時だけガーター防止装置が…(笑)

 


さっそく初日からホームシックになる(笑)

 


ある晩、ファミリーに内緒で夜中に勝手に冷蔵庫にある牛乳をごっくんコーヒー


 …翌日から帰国まで下痢に悩まされる泣き顔(笑)

 

 


カっポエラ~るんるん(笑)

 

 


〇オーストラリアのスポーツ、クリケットにはまるるんるん


 ある日、隣の家にホームステイしていたマイミク:アリータとクリケットをする野球


 …今だに忘れもしない、あの奇跡のバックホームで、サヨナラ負け泣き顔(笑)

 

 私はその場に倒れこみました(笑)

 

 


アニメ:シンプソンズにはまる(笑)

 

 


〇ファミリー宅から、私の実家へメールを送る。

 

 翌日、父からの返事がmail to


 「二度と出来ない体験だから、文句を言わずきちんと過ごしなさい!」と叱られる(笑)

 

 


休日には、ファミリーの長男とドライブ車(RV)

 …この運転が、申し訳ないが、正直荒くて衝撃正直、死を結構覚悟しましたあせあせ(飛び散る汗)

 

 


〇あっという間のホームステイ事業。

 なんだかんだで、別れは淋しかったなあ涙

 


日本に帰り、千歳村に帰る途中で寄ったサービスエリアでの話。

 

 なんか違和感を覚えた私。

 

 …わかったぞ衝撃

 


 「日本は今は夏だ晴れ…うちらは長袖のままだ衝撃(笑)

 

 (北半球と南半球とでは季節が逆!)

 

 


帰宅後に気付いたこと。

 

 …向こうの長男の下着を誤って持ってかえってきた衝撃(笑)

 

 代わりに、私のヘアームースを向こうに忘れてきた(笑)
 (この頃はまだ髪を伸ばしており、ツンツンヘアーに憧れてました(笑))
 



…たくさんありましたね(笑)

まだまだたくさん思い出があります晴れ時が経っても、忘れられない経験ですぴかぴか(新しい)




先日、大学の授業で、某博物館の学芸員が、授業の終わりに以下のように学生へメッセージを送りました。

 

 

 

「時間のあるうちに、ぜひ留学してください電球
海外に行ってみてください電球

たくさんの学びや出会いが、そこにはありますぴかぴか(新しい)

私はこの年齢になり、なぜ学生時代に海外へ行かなかったのかと、後悔しております涙

 



先日、大学で一番仲の良い友人が台湾へ飛び立ちました飛行機
一年間、留学するためですぴかぴか(新しい)

大学に入り、留学生や留学する友人や後輩と触れ合う機会が増えました電球

文化の違いはありますが、それこそがまたおもしろくもあり、
そこから学ぶこともあるでしょう電球
同時に、自分達の文化についてもきちんと見つめなおしたいですねぴかぴか(新しい)



今年、台湾や中国に行こうかなexclamation & question(笑)
海外の空気も吸いたいですしるんるん


同時に、地元発見もします電球


「地元は、結構奥が深いぞexclamation
調べてみると楽しいよ」
と、

 

先日地元の青年団の大先輩に言われました電球
地元がやはり人生の基盤ですしねるんるん

内の空気と外の空気、どちらも存分に吸ってまいります指でOK




長くなり恐縮ですあせあせ(飛び散る汗)


あなたの海外体験や、忘れられない旅行の思い出がございましたら教えて下さいわーい(嬉しい顔)るんるん

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

▽🍫オーストラリアで好きになった、マカダミアナッツ♪
ご購入は下記バナーをクリック(広告)

 

 

 

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

楽天市場

 

 

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(YouTubeクアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]

 

 

▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック


✅1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!