
”長崎市銅座にある「BANANA COFFEE(バナナコーヒー)」さんは、明治期のバナナ倉庫を改装。令和に、カフェとして誕生☕
2024年5月に開店されたばかりのニューフェイスに、大分青援団仲間とモーニングでお邪魔する。
大分の親方に起こった「そんなバナナ!?」な出来事とは!?”
年末、慌ただしい時期ですね💦
こんなときは、オシャレなカフェでゆっくり羽を伸ばしたいですよね☕
そんなあなたにおすすめな長崎市のカフェをご紹介☕
🍌「BANANA COFFEE(バナナコーヒー)」
長崎市銅座町に、2024年5月に開業されたカフェです☕
看板にある「甘蕉」とは、バナナのこと🍌
明治時代にバナナの保管庫として使われた建物を、カフェにリニューアルしてオープン☕
▽長崎市にあるオシャレなカフェに、大分青援団(大分トリニータサポーター仲間)と2024年10月に訪問。
モーニングを美味しくいただきました🍴
とてもおいしいですし、私が注文したモーニングでは、「そんなバナナ!?」と驚くアクシデントも発生!?(笑)
▽あなたにも、長崎市のBANANA COFFEEさんをご紹介☕
長崎市の新しい観光スポットとしてお楽しみください☕
<☕目次>
- 外観|レトロな甘蕉倉庫
- 内観|和を感じる木造のカウンターなどがあり
- メニュー|コーヒーやバナナスムージー、モーニングもランチもあり
- モーニングの「トーストセット」をいただく|ボリュームあり&親方に起こった「そんなバナナ」なアクシデント!
- 「BANANA COFFEE(バナナコーヒー)」 営業情報(2024年12月時点)
- 【おまけ】2024年10月の長崎遠征記事集
最初に、ティザー映像(導入動画)で雰囲気をお楽しみください🎥
長崎市のカフェ「BANANA COFFEE(バナナコーヒー)」ティザー映像はこちら→https://youtube.com/shorts/9ZhKsjHctJg
(1)外観|レトロな甘蕉倉庫
▽オシャレな木造の和風家屋🏡
▽「甘蕉倉庫」の文字も味があり🍌
明治ロマンを感じますね♪
▽10時の開店とともにお邪魔いたしました。
(2)内観|和を感じる木造のカウンターなどがあり
(3)メニュー|コーヒーやバナナスムージー、モーニングもランチもあり
▽☕飲み物(コーヒー/スムージー/ソフトドリンク/お茶)
▽🍴モーニングとランチメニュー
▽🍴軽食
どれも美味しそう♪ 私たちが注文したのは…
(4)モーニングの「トーストセット」をいただく|ボリュームあり&親方に起こった「そんなバナナ」なアクシデント!
▽モーニングの「トーストセット」(1,000円)を注文🍞
▽主なメニュー
- トーストパン
- 大きなウインナー
- ゆで卵
- 野菜サラダ
- コンソメスープ
▽パンの耳がこんがり焼けたトーストは、肉汁たっぷりのウインナー&まろやかなうま味のあるコンソメスープと特に合いますね🍞
朝の目覚めにちょうど良い美味しさとボリュームです♪
▽セットドリンクには、「そのぎ紅茶」をいただきました🍵
長崎県東彼杵(東そのぎ)エリアで生産されている紅茶です。
出来上がるまでに15時間以上をかけているそうです。まさに愛情たっぷりのそのぎ紅茶🍵
砂糖を入れなくても甘くてフルーティーなのが特徴。
こちらのモーニングでは、ウインナーやコンソメスープなど濃厚なおいしさのあるメニューに、さわやかなそのぎ紅茶が合います♪
※モーニングの裏話「トーストセットなのに…そんなバナナ🍌」なお話し(笑)※
▽当初、私のモーニングトーストセットはこのような内容で提供されました
…おわかりいただけただろうか(≠おかわりいただけただろうか)
…あるものがないですよね?
…そう、トーストとウインナーがございません!!(笑)
▽正解(本来のトーストメニュー)はこちら!
左のグレーのお皿に、パンとウインナーがあるのが正解です。
私の分だけ、お店のスタッフさんがパンとウインナーを提供し忘れたという、面白いエピソードです(笑)
スタッフさんは「申し訳ございません。トーストとウインナーを忘れました💦すぐお持ちいたします」とお詫び。
御迅速な対応に感謝申し上げます✨
それに対して、スタッフさんへ私はこうお伝えいたしました。
【大分のtakatch親方(※いずれも冗談ですw)】
- トーストがないなんて…「そんなバナナ!」…なんちゃってですね🍌(笑)
- 忘れられない想い出ができました✨(笑) 真面目に、美味しい料理をありがとうございますm(__)m
私も失礼なジョークを失礼いたしました💦 スタッフさんは、笑っていらっしゃいました♪(笑)
素直に美味しかったです✨ ごちそうさまでしたm(__)m
▽美味しいモーニングに、大満足の大分のtakatch親方でした(`・ω・´)ゞ
レトロで和やかな雰囲気のあるBANANA COFFEEさんで、あなたもお楽しみください♪
▽営業時間やアクセスなどはこちら
(5)「BANANA COFFEE(バナナコーヒー)」 営業情報(2024年12月時点)
- Instagram→https://www.instagram.com/banana_coffee.s/
- 住所→長崎県長崎市銅座町3 28右
- 時間→10:00〜14:00 / 16:00〜21:00
- 定休→毎週火曜日、第2第4水曜日
- 座席→12席(カウンター8席/テーブル4席)
- 予算→500円~2,000円
- 交通→【🚊鉄道】長崎電気軌道(路面電車)「新地中華街駅」から徒歩2分
- 駐車場→なし(近隣有料パーキングをご利用ください)
(6)【おまけ】2024年10月の遠征記事集
- 📝サッカーJリーグ「V・ファーレン長崎vs大分トリニータ」 in 長崎スタジアムシティこけら落とし記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12870381002.html
- 📝長崎市「思案橋ラーメン(福山雅治の聖地)」記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12870751924.html
- 📝長崎市「おにぎり専門店 かにや 銅座本店」記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12870778701.html
- 📝長崎市「BANANA COFFEE(甘蕉倉庫のカフェ)」記事はこちら→※この記事
- 📝長崎市「ツル茶ン(トルコライス、ミルクセーキ)」記事はこちら→後日公開
- 📝長崎市「カンデオホテル スカイスパ(絶景とお風呂/サウナ)」記事はこちら→後日公開
「2024長崎遠征⚽」動画集はこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwB-aTVtWixb5oA-u6JW_pIk
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(クアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]
▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]