
”「北の小樽、南の佐伯」と呼ばれるほど、大分県の佐伯寿司は美味。今回は「福寿司」さんで、新鮮で大きなネタに舌鼓を打つ🍣”
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
今回は大分のグルメの話題🍴 世界一の佐伯寿司を、今年もいただきます🍣
▽舞台は、大分県佐伯市の「福寿司」さん。
新鮮なネタのお寿司&板前さんの粋のよさが光る、有名な福寿司さん。
▽今回、📝しんけん大分学検定の賞品でいただいた「佐伯寿司海道お食事券1万円分」きっかけに、初めて福寿司さんへ🍣
評判通り、かなり美味しいです🍣家族3名でお邪魔しましたが、「ネタが新鮮で歯ごたえもあって美味しかった」と大満足♪
▽そんな美味しい福寿司さんを、あなたにもお届けいたします🍣 佐伯観光のご参考にどうぞ♪
大分県佐伯市「福寿司」紹介ティザー映像はこちら→https://youtube.com/shorts/bFEKcdW4BOE
(1)福寿司さんについて|50年以上の伝統。心意気のよい親子のお寿司屋さん
▽佐伯市役所からほど近い中村東町にある福寿司さん。
50年以上の歴史がございます。高橋さん親子が、佐伯のおいしいお寿司を提供。
「お寿司を手で味わってほしい」と、カウンターに手を洗う流しを設置しているのも、高橋さん親子の心意気✋
カウンター7席、個室1室とこじんまりとしたお店。ゆえに、店主の威勢の良い掛け声も店内に響き、活気のある空間です🍣
▽私たちは個室へ。掛け軸など、和室のあたたかさも感じます♪
▽お品書き。お寿司、汁物、一品物をお楽しみあれ。
写真を撮り忘れましたが、お酒は瓶ビール、日本酒などあり🍺🍶
どの品も美味しそうですが、私たちがいただいたのは…
(2)上寿司が美味しい♪|新鮮で大きなネタに感動✨
(3)巻き寿司や赤だしも美味しい|海苔がよい味を醸し出す
🍣巻き寿司
🍣鉄火巻
🍜赤だし
(4)福寿司 営業情報(2024年3月時点)
- 住所→大分県佐伯市中村東町4-11
- 電話→0972-23-1806
- 時間→11:00-14:00 / 17:00-22:00
- 定休→日曜日(月1回 日・月曜日連休あり・連休の日曜日は営業しています【要連絡】)
- 座席→【カウンター】7席 【個室】1室
- 予算→1,000~5,000円(お一人あたり)
- 交通→大分自動車道の佐伯ICから車で10分
- 駐車場→6台(お店のはす向かいにあり)
あなたもぜひ、福寿司さんで美味しい時間を過ごされ、明日への元気をチャージしてください🍣
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
「海鮮・寿司🐡」→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwCMQy-3dLkLNGCF9_K9_xab