
”私財をなげうって作られた「八勢目鑑橋(八勢眼鏡橋)」。場所や時間をつなぐ石橋で、自然や人々の汗の魅力を感じる。SNS映えもします📷”
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
久々に石橋の話題です⛰
▽今回の舞台は、熊本県御船町「八勢目鑑橋(やせめがねばし)」。
▽地図(熊本県上益城郡御船町上野)。最寄りの高速IC「上野吉無田IC」から車で約10分、八勢川にかかる石橋です。
▽江戸時代、御船町の先人:林田能寛さんが私財を投じ、わずか4ヶ月の期間で完成させた石橋です!(現地の説明版にて)
現在の宮崎~熊本を結ぶ「日向往還(ひゅうがおうかん)」という重要な道の、交通の難所にかけた石橋。
石橋の下を流れる「八勢川」が増水するとこの谷を交通できないためです。
施工は、大分や熊本の石橋建設で有名な、種山石工さん。プロが作る石橋は突貫でも素晴らしい出来なり✨
▽石橋の数が日本一多い自治体=大分県豊後大野市出身の私、かねてから行きたい石橋でした!
Cf:📝大分県豊後大野市の「虹澗橋(こうかんきょう)」も、地元の先人が私財をなげうって架けた石橋です(記事はこちら)
大分県豊後大野市・竹田市パワースポット(虹澗橋など)動画→https://youtu.be/ag0BkImIRu8
▽マニアックな場所と思いきや、私が訪問時は若いカップルも訪問。結構有名な石橋だと実感。
今回、同じ御船町の📝サウナ「ミフネテラス」、📝鼎春園と一緒に訪問。
これまであまり馴染みのなかった御船町の魅力と出会うことができました✨
▽おおいた豊後大野ジオパークのジオガイド経験者の私もおすすめの八勢目鑑橋、あなたにもご紹介!熊本旅行のご参考にどうぞ!
<⛰目次>
- 【全容】熊本県内の石橋で最長!石のカッコよさを感じる。
- 【大橋】メインの橋を渡り、往時を感じる。
- 【散策】橋のたもとで、石と水を感じる。
- 【渓谷】映える空間&いつかは「うなぎ滝」も堪能したい。
熊本県御船町「八勢目鑑橋(眼鏡橋)」紹介動画はこちら→https://youtu.be/4Q2_fZIphMA
【全容】熊本県内の石橋で最長!石のカッコよさを感じる。
▽御船町の山間にかかる八勢目鑑橋。存在感があり、かっこいい✨
付属する水路橋を含めた石橋の長さは62メートル。熊本県内にある石橋で最長です!
こんな立派な石橋を、わずか4か月で完成させるとは。いかに重要視されていた難所や石橋だと感じますね。
<八勢目鑑橋 大橋部分のプロフィール>
- 橋長:26.0m
- 橋幅:4.35m
- 橋高:10.30m
- 径間:14.5m
- 完成:安政2年(1855年)
▽別アングル。苔むしていますが、頑丈さを感じます💪
▽こちらは、メインの大橋に付属する小橋。のちほどこの下をくぐります!映える渓谷美を感じました⛰
▽左が水路橋。右は階段。のちほど、階段をくだって眼鏡橋のたもとにお邪魔します。
全容を確認したところで、最初にメインの大橋部分を渡ります。
【大橋】メインの橋を渡り、往時を感じる。
▽大橋は舗装がされています。まっすぐに伸びた橋、日向往還の要衝を感じます。
▽八勢川を眺める。この日は穏やかなせせらぎ。ただ、谷でもあり、増水時が交通が難儀するだろうと推測できます。
▽橋の近く(七滝中央小学校へ向かう側の岸辺)には、水飲み場もあり。休憩もできます💧
続いて、橋のたもとを散策しましょう🚶♂️
【散策】橋のたもとで、石と水を感じる。
先述の階段を下り、たもとの岸辺へ。
▽階段は苔むしている&落ち葉もあるため、足元にご注意!
▽大橋のたもとから眺める目鏡橋、均整の取れたアーチ型できれい✨
▽日本一石橋の数が多い自治体出身の私+八勢目鑑橋(白飛びしちゃった💦)
▽小橋にも行くことができます。
▽小橋の下をくぐることもできます!※頭上と足元にお気を付けください!
▽長方形の石をきれいに積み上げています(お城の石垣でいう「切込接」)
注目は、このアーチの先!映える空間が待っていました🌳💧
【渓谷】映える空間&いつかは「うなぎ滝」も堪能したい。
▽小橋のアーチの先には、RPGゲームのダンジョンのような、幻想的な渓谷美✨
これはSNS映えしますね!探検感もありますね。
▽アーチの先の風景を真上からも眺める。
▽水もきれい✨心癒される空間ですね♪
今回訪問した場所は以上。
▽これ以外にも、日向往還の石畳が大橋に接続。
今回は登りませんでしたが、300段~500段といわれます。その先に、「うなぎ滝」という滝もあり💧いつかお邪魔します!
今回は橋の部分を訪問。美しいアーチ&石積みで、オシャレでかっこよさを感じます✨
私財をなげうった林田能寛さん、施工をされた種山石工さんに感謝です。
石橋の美しさと強さ、石橋に関わる人々の想いと汗を感じるのも面白いです。
各地にある石橋それぞれに、魅力や物語があり。あなたも、石橋を意識されると、人生の楽しみも増えますよ♪
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
「石橋」動画集→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwBlHDU0OJczfFMH1qrXQwKF
「熊本🌋」動画集→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAr5OhQllKWnu20ACvYWBLC