おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

東九州連携“大分発”マチカラシンポジウム」に参加。
昨夜、急遽開催情報をGet。時間がありましたので参加いたしました。

大分、小倉、宮崎、鹿児島の東九州4都市の中心街活性化について報告やパネルディスカッションが行われました。
(2011年の九州新幹線全通による九州の「西高東低」化にならぬよう、「東九州も負けぬように盛り上げて頑張りましょう!」ということで、民間レベルで4都市が連携し始めたとのこと。)
ズバッとした切り口や指摘で、ある意味斬新・爽快な会となりました(笑)


シンポ後の街歩き「みちこみ(大分みちくさ小道)」にも参加。
今回は府内5番街&竹町商店街の、北中心街東西を散策。普段よく通る場所ですが、学びながらの 散策は初めて。やはり勉強になりますよ♪
今回の模様をブログで紹介しようとも思っていますが、いかんせんかなりもボリュームになりそうです(笑)
ひとまず、街歩きの画像を中心にここで紹介いたしますね!

 

▽府内5番街にあるカオス(?)スポット、「田崎洋酒店」を初訪問!お酒好きにはたまらないお店を初めて知りました!

▽私の出身地:豊後大野市の鷹来屋(浜嶋酒造)もあり🍶

▽おつまみに、由布院チーズ工房のチーズもおすすめ♪

▽📝府内5番街のからくり時計

YouTube「大分市 府内5番街のからくり時計」動画集https://youtu.be/gbw42NNi-BQ


▽全国でもアーケード商店街は今じゃ当たり前ですが、竹町商店街のアーケードが先駆けとか。
 しかも、設置までには紆余曲折ストーリーがあったことを知りました。


 

▽📝おまけ:噂の透けているトイレの透けている状態の画像もw


今年は東京での青年団イベントに参加はしておりませんが(苦笑&涙)、大分で地元のことについて学習がんばります!

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!