”おしゃれな店舗に美味しいラーメン、ここにあり🍜” ⌚最終更新日→2024.1.11

サムネイル

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

 

今回はラーメン🍜

寒い時期は特にラーメンを恋しく感じますよね~♪温かいラーメンをおしゃれな雰囲気の中で食べたいですよね♪

 

今回は、新しく誕生したラーメン屋さんをご紹介!

 

 

大分県別府市、別府大学近くに新しいラーメン屋がオープン🍜(2021年12月22日開店)「らぁ麺 三湯(さんたん)」さんです🍜

SNSでもよく紹介されており、別府の友人や現役別府大学生の後輩もおすすめのラーメン屋を初訪問♪

  • 女性でも入りやすいおしゃれな店舗とは?
  • 一風変わった!?おいしいラーメンとは?

噂のニューオープン店をご紹介いたしますm(__)m

 

<🍜目次>

  1. らぁ麺 三湯さんの店舗情報|別府大学近く!
  2. お店の雰囲気|白を基調とした、カフェのようなオシャレ空間♪
  3. メニュー|「雪姫」「貝太郎」が看板メニュー🍜
  4. 「雪姫」の感想|まろやかな泡とうまみ♪
  5. 「貝太郎」の感想|あっさりで、お酒の締めにあう!?
  6. 「肉ごばん」の感想|香ばしいごはん♪
  7. まとめ|「オシャレ」が似合うラーメン屋、いいじゃないの~♪

 

 

YouTubeらぁ麺 三湯」大分県別府市 紹介動画https://youtu.be/rjQp-vswXT8

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

【ラーメン 大分】らぁ麺 三湯@別府|女性でも入りやすいおしゃれな空間が別府大学近くに♪

(1)らぁ麺 三湯さんの店舗情報|別府大学近く!

<🍜らぁ麺 三湯 店舗情報(※2024年1月上旬時点)>

  • Instagram→https://www.instagram.com/ramen_santan/
  • 住 所→大分県別府市上人西4-2 祝園ビル 1F
  • 電 話→080-8131-7345
  • 時 間→11:00~21:00(L.O.20:30)
  • 定休日→木曜日
  • 交 通→JR別府大学駅から別府大学方面(坂を上る)へ徒歩約7分
  • 駐車場→4台(お店裏の1~4番のスペース。※4番=軽自動車のみ)

📝以前お邪魔した「うどんひだか」さんの近くにございます🍜白壁のお店です♪

 

<🍜「三湯(SANTAN)」の由来>

  • 」=大分県内の特産品である種類(鶏肉、魚介、野菜やかんきつ類)の食材利用
  • 」=2つのスープ:”白(パイタン)”と”清(チンタン”+別府温泉の
  • SANTAN」=外国の方にも伝わる表記。

(2)お店の雰囲気白を基調とした、カフェのようなオシャレ空間♪

「カフェのような、女性でも気軽に入れるラーメン屋」がコンセプト。

事実、青年団の後輩である、現役別府大学生女子もお気に入りのお店とのこと♪

 

▽店内はカウンター席とテーブル席とがあり。

白が基調、まさにカフェのようなオシャレ空間ですね♪

 

 

(3)メニュー「雪姫」「貝太郎」が看板メニュー🍜

▽メニュー表🍜

看板メニューは、「雪姫」と「貝太郎」の2つのラーメン(詳細後述)。

加えて、サイドメニューがございます。

先に食券を購入します。

(4)「雪姫」の感想|まろやかな泡とうまみ♪

…じゃ~ん!(アレジ)見よ、このを(ビールじゃないぞ(笑))

白い泡にまとわれたラーメンを初めて拝見🍜

独自の製法で泡立てているそうです。少しふわふわ感があり、面白い口触り

国産鶏を使用した鶏白湯鳥

まろやかなうまみが口の中に広がります♪

後味もあっさりで、スープだけでも美味しくいただけます✨

 

▽自家製麺の細麺で、スープにうまみが絡まります♪美味しくて、つい替え玉も♪(笑)

 

(5)「貝太郎」の感想|あっさりで、お酒の締めにあう!?

▽貝太郎の写真を撮りそびれたので、メニュー表にて失礼💦

注文した友人にスープだけ一口いただきました♪(笑)こちらはあっさり風味🍜数種類の貝からうまみを抽出したスープ。

友人いわく、「お酒を飲んだ後に締めにぴったり(≠ぴったんこカン・カン)」とのこと♪

次回は貝太郎をいただくのも楽しみ♪

 

 

(6)「肉ごはん」の感想|香ばしいごはん!

サイドメニューで「肉ごはん」もいただきました🍜

単品300円、ラーメンとセットなら250円なり♪

豚肉のタレ漬けをごはんにど~ん🐷

焼かれたお肉の香ばしさ、タレのうまみ、トッピングの玉ねぎ?のシャキシャキ感がマッチし、ラーメンにも合うおいしさなり♪

 

 

(7)まとめ|「オシャレ」が似合うラーメン屋、いいじゃないの~♪

熱気ただよう一般的なラーメン屋とは異なり、オシャレを大いに感じる空間でした♪

私が入店した時も女性客がいらっしゃり、女性でも入りやすい雰囲気なんだろうなと実感。

 

要であるラーメンが美味しい✨鶏のスープはなんであんなにもまろやかで美味しいのだろう鳥

貝のスープもあっさりで、とんこつメインの九州でこのあっさり風味もいいね🐡

 

大学近くとあり、学生さんも多いことでしょう♪

開店おめでとうございます✨&新しく産声を上げた三湯さんへ、あなたもお越しください♪

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

YouTube麺活🍜」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwCfEOQ_LAe-QVgvQTz4BZi7

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!