おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
クリスマスのグルメ、Part2!
📝亀八寿司さんでお寿司をいただいた後、引き続き友人らと佐伯食べ歩き♪🍴
デザートを求めて、これまたSNSでも注目のカフェへ☕
Cf:亀八寿司さん2021クリスマス訪問動画→https://youtu.be/CKWZHq6RBl4
🍵「つなぐ茶屋」さん
(1)つなぐ茶屋とは|歴史あるお茶屋さんによる新たな日本茶カフェ&交流空間
2021年、大分県佐伯市の「さいき城山桜ホール」そばに誕生した日本茶カフェです🍵
1968年創業「お茶の鶴見園」さんが手掛けます☕
鶴見園さんでは、九州産のお茶を中心に50種類以上のお茶を取り扱っていらっしゃいます。
- 「佐伯の街をもっと明るく楽しい街にしたい!」
- 「日本茶の魅力をもっと多くの人に伝えたい!」
その想いを形に、日本茶や人々と交流できるカフェが、クラウドファンディングを通じて誕生!
SNSでもよくお見掛けいたします♪
▽外観
(2)メニュー|九州各地のお茶を楽しめる♪
お茶やスイーツメニューが充実♪🍵
九州の八女茶や知覧茶、京都の宇治茶などが揃っています(`・ω・´)ゞ
▽友人が注文した八女茶(おそらく「星授(せいじゅ):600円」というお茶)🍵
お店で点てられます🍵泡がよい感じで美味しかったと、友人♪
抹茶については、高価なものほど後味がすっきり飲みやすいとのこと。
▽その友人は「八女抹茶ソフトクリーム」(400円)もオーダー🍦
ベリーが乗っており、味にアクセントあり♪
▽撮影の裏側(笑)
何層にも楽しみが詰まっているパフェなり🍵
▽屋上には、金箔&抹茶パウダー!🍵✨ 和の贅を尽くす!
▽栗やポン菓子がつまっている…和の趣や懐かしさを感じ、美味しい✨
▽底にも抹茶や白玉がつまっており、和の美味しさを最後の最後まで楽しめます♪
ごちそうさまでしたm(__)m
▽撮影の裏側Part2(笑)
(4)まとめ|佐伯市街地散策の新たなお立ち寄り場✨
若いスタッフが丹念込めて点ててくださった味わいあるお茶🍵
美味しかったです♪
ガラスが多い店舗の設計。昼下がりの日差しがよりオシャレな雰囲気に♪
お客さまも多く賑わいがあり!佐伯の新しいお立ち寄りスポット、落ち着きます✨
美味しいお茶&あたたかいおもてなしをありがとうございました✨
あなたもぜひ、つなぐ茶屋でくつろぎのひとときを🍵
以上です!最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
「カフェ☕」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwC9BQ_qDmPy_oGSTjVqIwYA
Cf:📝12月29日 歴代のブログ&動画集はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12646926699.html
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫