”2年ぶりの夏甲子園、開幕⚾”

 

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回は高校野球の話題⚾

 

本日から第103回全国高校野球選手権、開幕

出場校紹介や組み合わせについては下記動画集をご参照くださいm(__)m

 

 

 

大会中は連日、試合結果&簡単な感想をご紹介!(※更新できる範囲内で)
後年の記録の意味でもございます。
よろしければご参考になれば幸いですm(__)m
※あくまでも一個人の感想までにm(__)m
 
今回は6日目(2回戦)2試合のご紹介ですm(__)m
 

 

 

 

<6日目(2回戦)>

【1】近江(滋賀)-日大東北(福島)

  降雨ノーゲーム→翌日へ順延。

【2】西日本短大付(福岡)-二松学舎大学付(東東京)

  降雨のため翌日へ順延。

※智弁和歌山(和歌山)-宮崎商(宮崎)

  新型コロナの関係で宮崎商が辞退→智弁和歌山が不戦勝。
 

【3】京都国際(京都)1-0前橋育英(群馬)

 1点を争うゲームは、京都国際が制す!
 京都国際は好投手森下投手が被安打4奪三振10と健闘。
 2回裏に4番の中川選手の一発で勝負を決める!
 前橋育英は外丸投手が粘るも一発に泣く。
 京都国際は、西短-二松学舎の勝利と3回戦で対戦。

【4】作新学院(栃木)7-10高松商(香川)

 打撃戦は、高松商が制す!
 高松商が前半で5点リード→作新が追いつく→高松商が突き放し、作新の猛攻を追い払う。
 高松商は注目の主砲:2番浅野選手はじめ、単打を繋いで打ち勝つ!
 作新は注目の小口選手始め気合の入った打線で追い上げるももう一歩…。
 高松商は3回戦で智弁和歌山と対戦。
 

<7日目(1回戦、2回戦)>

【1】近江(滋賀)-日大東北(福島)

【2】西日本短大付(福岡)-二松学舎大学付(東東京)

【3】樟南(鹿児島)-三重(三重)

【4】日本文理(新潟)-敦賀気比(福井)

 

降雨順延となった2試合が明日へスライド。

第1試合のみ1回戦、第2試合以降は2回戦です。

 

コロナや大雨でかなり大変な時期ですね。まずは安全・健康第一ですね。

そして、大雨の中グランド整備をしていただいている阪神園芸のみなさまもありがとうございますm(__)m

様々な方々が関わっている高校野球・甲子園。どうか良い形で大会が進みますように。
 
以上です。最後までありがとうございましたm(__)m

 

YouTube高校野球⚾」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDaWX-3Qj8XjRxs80-LNJFx

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

 

イベントバナー

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!