サムネイル

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

わさだタウンにて、2つの子供神楽を拝見!

  1. 七瀬子供神楽さん
  2. 馬場子供神楽さん

 

各3演目全6演目の奉納。うち5演目を拝見。以下、動画&静止画にてご紹介しておりますm(__)m

 

<1.七瀬子供神楽>

2018年に大分市稙田地区で結成。
庄内流神楽を継承。
神社や福祉施設、イベントなどの公演依頼を受け付けているそうです。
また、楽員も募集中!

 

今回初めて拝見!それもそのはず、まだ結成2年ほどの若い神楽座です!3演目拝見いたしましたm(__)m

 

(1)「五方礼始(ごほうれいし)」

神楽や祭りの最初を飾る演目。東西南北中央の五方を清め、祭りの無事を願います。 大相撲でいう土俵入りの役割を担う演目です。

YouTube七瀬神楽「五方礼始」動画https://youtu.be/l55jhuLf_UI

 

(2)「本剣(ほんつるぎ)」

天岩戸開を祝して、刀を持って寿ぐ演目。 (採り物が弓矢になると「鹿児弓」という演目に。)

 

YouTube七瀬神楽「本剣」動画https://youtu.be/TisiwqRBBVc

 

(3)「戸開(とびらき)」

アマテラスオオミカミが天岩戸にこもられたため、八百万の神々が作戦を練り、外に連れ出す日本神話の演目。

YouTube七瀬神楽「戸開」動画https://youtu.be/6C_EjN4oWf4

 

 

<2.馬場子供神楽>

昭和63年(1988年)に地区の活性化と青少年健全育成育成のために結成。
大分市内を中心とした各種イベントや慰問などをはじめ、県外の公演も行っている。
お客さまに楽しんでいただける神楽を目指し、日々練習に励まれているとのこと。

 

(1)「貴見城(きけんじょう)」

海幸彦・山幸彦の兄弟神の神話。 ある日、兄弟がお互いの猟具を交換。 山幸彦は兄:海幸彦から借りた釣り針をなくし、必死に探した。

その時、老人に出会い、言われるがままに進むと、竜宮城のモデルとされる貴見城にたどり着いた。

 

YouTube馬場子供神楽「貴見城」動画https://youtu.be/N24Y3Ov6Ygs

 

(2)「平国(へいこく)」

イザナギが、自分の子である火の神:カグツチノカミを斬った際、4柱の神が生まれた。

その各神々の荒魂を鎮めるため、刀で舞う演目。

YouTube馬場子供神楽「平国」動画https://youtu.be/ci07x1WooRU

 

<Cf:馬場子供神楽 過去の動画集>

 

以上です。幼稚園児も練習に励んでいるそうで、すごいですね!

小さいころから地道な努力で、大分の大切な文化継承に励まれております☆

そして奉納中もみな元気いっぱいで、神楽好きなのが伝わりました☆

みなさま、元気な舞とお囃子をありがとうございました&これからも頑張ってください!

 

最後までお付き合いありがとうございましたm(__)mおわり

 

YouTube神楽👹」動画https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAosSliscfHBGaa6toOM7_u

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

 

 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!