
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
本日午前中は、大分市向原東のベツダイさまへ。
大分の書道家:三重野文緒先生の書道パフォーマンスを拝見できるとのことで、突如お邪魔いたしましたm(__)m(笑)
→https://www.youtube.com/channel/UCNbSwxu9ZDk5K3B8GE5W1DA
大分県内では有名の書道家です。私も以前から気になっておりました♪
私自身、小学生時代に書道に通っており、高校時代も芸術は書道選択、社会人では少しだけ書道体験歴もあり。
書道についてはわずかばかりながら興味を抱いております。
Cf:書道挑戦動画(笑)→https://youtu.be/4ZfPQtRQ2i4
SNSで私のハロプロ投稿にたくさん反応していただける数少ない貴重なお方です♪(笑)ありがたいですm(__)m
ようやく初拝見!三重野先生のパフォーマンスを動画&静止画にてご紹介いたしますm(__)m
▽大分の三重野文緒先生 書道パフォーマンス動画→https://youtu.be/zmOzvw88lI8
▽「新」
「新しい1年を新しい住まいで!」
キーワード(「新」)を軸に、ベツダイさんらしいキャッチーな表現に仕上がったのではないでしょうか?
力強さも感じますし、純粋に字が美しいですね☆
字が美しい方に魅力を感じる私です♪(笑)
▽三重野先生と作品
▽一緒に記念撮影♪
▽最後に、ハガキに私の名前を筆で認めていただきました。ありがとうございましたm(__)m
寒い中のパフォーマンス、お疲れ様でした☆
表現も奥が深い!書道パフォーマンス1つとっても、筆の運び・レイアウト・認める内容・選曲など、様々な幅や極まりあり。
たくさんの発想や表現に触れ合いたいですし、自分なりの表現も常に探求すると人生イキイキするかも♪
本日はありがとうございましたm(__)mまたパフォーマンスを拝見できることを楽しみにしております♪
【Cf:📝後年、三重野文緒先生のパフォーマンス記事(記事内の動画も見てね♪)】
- 📝2022大晦日 大分市七瀬川自然公園で1字パフォーマンス記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12782007693.html
- 📝2023お正月 臼杵市の大橋寺で書道パフォーマンス記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12782311641.html
P.S.ベツダイさまでのパフォーマンス後、パークプレイス大分で大分高校書道部のパフォーマンスも拝見!
大分高校書道パフォーマンス2021新春 動画→https://youtu.be/3bgcTxzc9s8
📝大分高校書道パフォーマンス記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12649213334.html
「書道✒」動画集→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDByXBVYzAQVes02Vb9ANtX
Cf:📝1月9日 歴代のブログ&動画集はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12649079394.html