フォローしてね イベントバナー

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

今回は別府の友人2人とともに、私の地元:大分県豊後大野市をドライブ!

レアな沈堕の滝を拝見したり、美味しいものを食べ歩いたり♪みなさまにご紹介いたしますm(__)m

 

 

<目次(数字は動画再生開始時間)>

  1. 「カフェペーパームーン(ピザ)」 0:07
  2. 「ちとせや緑茶(シェイク)」         1:40
  3. 「沈堕の滝(レアな姿)」            2:42
  4. 「羽田野商店(からあげ) 」         3:32
     

 

YouTubeレアな沈堕の滝&食べ歩き in 大分県豊後大野市動画https://youtu.be/5T9Ln6CaqZ4

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

【大分】レアな沈堕の滝!?&食べ歩き!~豊後大野市男子会2020晩秋~

 

 

(1)「ペーパームーン(ピザ)」

「千歳の森の中で、石窯ピザをいただく☆」

私の地元の石窯ピザ屋♪
狭い道の先にある森に囲まれた落ち着いた雰囲気。
そして、木造のおしゃれな建物です☆

実は私の同級生宅!
小中学校時代は、家族ぐるみでよくお邪魔したものですm(__)m
ピザ屋を開業して以降、5年半ぶり2回目の訪問です!

Cf:📝ペーパームーン前回訪問記事 https://ameblo.jp/takatch/entry-12012752511.html

 

元々子ども部屋だったスペースをお食事スペースに♪
そして、マスターの趣味のジャズBGMもオシャレ☆
(小中学校時代、このお部屋でスーファミしていました(笑))

中庭も必見!
石窯もあり、中庭を見渡す席もあり♪

ランチメニューも充実!選ぶのに迷いました(笑)


今回男子3人でオーダーしたのは…

 

クワトロフォルマッジ

マルゲリータ

きのこクリーム

男3人でもボリューム満点&チーズが効いて美味♪

 

別府の友人に地元のおすすめ店を紹介できて嬉しいです☆

<カフェ ペーパームーン>
  • 住所→大分県豊後大野市千歳町下山962
  • 電話→0974-37-2115
  • 時間→ランチタイム11:00~15:00(L.O.14:00)ディナータイム18:00〜21:00(完全予約制)
  • 定休→水曜日・木曜日
  • 交通→中九州横断道路 千歳ICから車で約3分、菅尾駅から3,176m

 

 

(2)ちとせや緑茶

ペーパームーン近くの「ちとせや緑茶」にもGo!

Cf:YouTubeちとせや緑茶前回訪問動画https://youtu.be/gqe4THdXiSE

Cf:📝ちとせや緑茶前回訪問記事https://ameblo.jp/takatch/entry-12621354498.html

▽店内には雑貨スペースもあり!

メニューは割と多いですが、季節限定メニューなどを中心
に完売も多し!

▽友人は「抹茶みるく(530円)」。
 抹茶味が美味しいとのこと♪

▽私は「黒糖タルゴナコーヒー(550円)」!

流行のタルゴナコーヒーに初挑戦!最初はビター→後半は甘いの味の変化がおすすめ☆

 

▽私もスイート男子ですw(髪を切り過ぎた&太りすぎ&鼻にクリーム…(苦笑))

<ちとせや緑茶>
  • Instagram→https://www.instagram.com/chitoseya.ryokucha/ 
  • Facebook→https://www.facebook.com/chitoseya.ryokucha/ 
  • 住 所→大分県豊後大野市千歳町下山918番地1
  • 電 話→0974-27-5433
  • 時 間→10:00~17:00
  • 定休日→木曜日、第2水曜日
  • 駐車場→7~8台ほど
  • 交 通→中九州道 千歳ICからそのまま県道三重新殿バイパス(中九州道アクセス道路)を三重町方向へ車で2~3分。

 

 

 

(3)沈堕の滝

水量いっぱの沈堕の滝!

今回、友人と共に訪問すると…

 

 

…あれっ、水がない!!

 

 

▽CfYouTube:通常時の沈堕の滝動画https://youtu.be/Js6yfT9hhX4

▽Cf:📝沈堕の滝紹介記事https://ameblo.jp/takatch/entry-12188522557.html

 

 

実は令和2年11月19日(木)から令和2年12月17日(木)まで、発電所点検のため落水停止!

 

ある意味貴重な沈堕の滝(雄滝)をご覧あれ♪
(なお大正末~平成初期まで落水なしの滝でした。)

Cf:📝2013年3月にも同様の現象あり!https://ameblo.jp/nanairo-base/entry-11487573964.html

 

▽代わりに、雌滝や発電所跡付近からの落水の迫力をより感
じられますよ♪

 

 

(4)羽田野商店

「地元ベテランアナウンサーおすすめのお肉!」

大野町中心部にあるお肉とスーパーの「羽田野商店」さん。
大分の有名ベテランアナウンサーがかなりおすすめされているお肉屋さんです♪

地元ながらまだ行ったことのなかった注目店。
今回は唐揚げを頂きました♪

サクサク感触で、まるでお肉というよりもお魚のフライを頂いているような印象♪
塩が効いており、どんどん進むおいしさです☆

 

 

…ということで、以上が男子会の模様でした☆友人よありがとう!

あなたもぜひ、新型コロナウイルスや交通事故に気をつけられて、よろしければ大分県豊後大野市をご満喫くださいませm(__)m おわり

 

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!