こんばんは、takatch親方です(`・ω・´)ゞ
福岡空港・石垣空港に設置されていた七夕用の短冊。
両方に同じことを願い、文字にしました。
「忘れられない想い出ができますように」
…この願いが叶った沖縄旅行だったといえます!!(^^)v
旅行最終日の今日も想い出がたくさんできました!!
- 怪しそうなタクシー運転手に捕まったかと思いきや、よいタクシー運転手さんであったり、
- そのタクシー運転手が物凄い場所に格安で案内してくださったり、
- 世界遺産かつ日本三大がっかり名所の首里城で琉球文化を知ったり本当にがっかりしたり(笑)、
- 初めてゆいレール(モノレール)に乗ったり、
- しかもゆいレール全線制覇&日本最南端+最西端の駅も利用したり、
- 公設市場でラジオロケ中のラッシャー板前とピンクの電話のよっちゃん(←声高いほうはこちら?)を見たり

…明日の詳細紹介まで待てないほど、よい想い出がこの日もできました☆
そして、夜8時半過ぎに無事熊本の家に帰りつきました♪
本当に人生で忘れることのできない体験ばかりの旅行でした♪
明日、画像付きで旅行の詳細を紹介いたします!!
…大長編になりそうです☆(笑)
人生経験だけでなく、大学や進路に向けての学習もしなきゃですね!!遅れてますしね。。。💦
大分の教育界は現在騒がれてますが(笑)、綱紀粛正の気持ちも忘れない社会人になります!!
…堅苦しい終わり方になりましたね。。。💦
とりあえず、無事熊本に帰りついたことを報告いたします(^^)v
▽
沖縄・石垣島旅行動画→https://youtu.be/fyb4jhp2uRU
- 1日目:沖縄へ移動!(福岡空港→那覇市) 1:29~
- 2日目:竹富島・石垣島(観光・豊年祭) 2:06~
- 3日目:石垣島(観光・豊年祭) 6:08~
- 4日目:糸満市・那覇市(平和学習など) 8:46~
- 5日目:那覇市・南城市→福岡・熊本(観光) 10:44~
▽📝沖縄・石垣島旅行の記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12373980484.html



