おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

久々にふるさと豊後大野へ帰りました!原付で地元散策したときの2コマ。

 

 

(1)市役所千歳支所


市内のジオサイトを紹介した看板を発見!

ご承知のとおり、豊後大野市は日本ジオパーク認定を目指しております。
来る20日、千葉県でプレゼンテーションが行われます。


私自身がずっと思っていたこと…

「ところで、看板は整備されているのかなあ(各ジオサイトにジオ観点から説明している看板)」

…と気になっておりました。



本日この看板を見て、きちんとジオ看板・説明板が設置されており、ほっとしました♪
※私が現在大分市在住で、豊後大野市にいないため、私が知らないだけという状況でよかったです^^


ジオパーク関係の皆様、お世話になります^^


しかしまあ、千歳支所にはもう教育委員会事務局がございませんよね(三重の新庁舎へお引越し)。
空き部屋はどうなっておりますかね??もしよろしければ、1スペースを青年団に…なんてね♪(笑)

 

(2)大迫磨崖仏

で、その後、ジオサイトの1つである「大迫磨崖仏(おおさこまがいぶつ)」@千歳へ。

毎度思うのが、胸板が厚くてごっついなあと(笑)
個人的に、長崎の平和祈念像を彷彿とさせます(笑)
こうして胸板厚い磨崖仏ができるのも、阿蘇溶結凝灰岩のおかげなのです!(←よっ、ジオ観点!w


磨崖仏の郷、豊後大野。1つ1つの磨崖仏に個性があり、ストーリーがあり!?

 

Cf:YouTube「大迫半端ないって!」動画https://youtu.be/kP6DFQI6vgI

YouTube磨崖仏(-人-)」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwBTvrE9U8UsCqB8gaIGdJea

 

 

(さいごに)実家

久々の実家。やっと帰ることができました~!色々とあってるからですね。。。(苦笑)
 

実家に帰ると、必ず地元のケーブルテレビ番組を見ます!
やはり地元の情報が気になりますし、知っている方や場所がよく映りますし(笑)

ちなみに、ジオに関するCMみたいな映像内に、一瞬ですが私が映っておりますので、豊後大野の方は要チェック!(笑)
(※ヒント:ひょうたんまつりの清者さま流鏑馬のシーン)

 

 

そして、モー娘。のLOVEマシーンを聞くと、中学時代を思い出すなあ~(笑)
中学3年間=モー娘。(ハロプロ)の世代でしたので。(このあたりからジェネレーションギャップネタが始まりそうですがw)

今度、久々にモー娘。やプッチモニを歌ってみようかな…(笑)

 

 

毎月18日はご愛顧感謝デー!楽天ポイント最大4倍です

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!