フォローしてねYouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

おごめ~ん、第18回おおいた青年交流祭広報担当のタカッチ親方です、九州場所どすこーい!(笑)

 

今夜は、おおいた青年交流祭実行委員会会議!

個人的には1か月ぶりの参加ですm(__)m(前回実行委員会議は、豊後大野市ふるさとまつり直前の定例会のため出席叶わず…。)

 

今夜はアイスブレーキングで行う候補プログラムの実践を行いました!

 

みなさま、「ビブリオバトル」をご存知でしょうか?本

※ビブリオバトル公式HP→http://www.bibliobattle.jp/

 

お子さま~ご高齢の方まで楽しめる本の紹介コミュニケーションゲームです!

▽自分のおすすめの本を5分間で紹介→その後、参加者でディスカッション・質疑応答を2~3分間→最終的に読みたい本に投票(≠人やプレゼン方法への投票)

【大分 青年団】ビブリオバトル!本のプレゼン|おおいた青年交流祭実行委員会2019

実行委員や前回交流祭の参加者にビブリオバトル活動を行っているメンバーが複数おり、アイスブレーキングの候補の一つに☆

今回、実際にビブリオバトルを行いました♪

 

▽ビブリオバトルの説明を受けます。

【大分 青年団】ビブリオバトル!本のプレゼン|おおいた青年交流祭実行委員会2019

【大分 青年団】ビブリオバトル!本のプレゼン|おおいた青年交流祭実行委員会2019

▽実行委員や大分の大学生チャンピオンによるビブリオバトル!

【大分 青年団】ビブリオバトル!本のプレゼン|おおいた青年交流祭実行委員会2019

【大分 青年団】ビブリオバトル!本のプレゼン|おおいた青年交流祭実行委員会2019

【大分 青年団】ビブリオバトル!本のプレゼン|おおいた青年交流祭実行委員会2019

【大分 青年団】ビブリオバトル!本のプレゼン|おおいた青年交流祭実行委員会2019

【大分 青年団】ビブリオバトル!本のプレゼン|おおいた青年交流祭実行委員会2019

チャンピオンは、『くまのこうちょうせんせい』という絵本でした☆みなさまもぜひご一読を♪

 

 

そのほか、アイスブレーキングやグループ討議の内容について、タイムスケジュールをもとに協議。

【大分 青年団】ビブリオバトル!本のプレゼン|おおいた青年交流祭実行委員会2019

あいにく私は中座…失礼しましたm(__)m

 

ビブリオバトルは白熱で楽しかったです☆

各バトラー(プレゼンター)の視点は面白かったです♪

どの場面で感動したのか、子どもでも楽しめるのか、自分はこの本を読んでどう変わったのかetc...♪

私自身は実は読書にうといのですが、読みたい本が複数あったのも事実!

面白いプログラムですね♪

 

また、実行委員も昨年以上に多く、充実しております☆

より充実した青年交流祭を目指して頑張ります!

 

以上です!ぜひおおいた青年交流祭へのご声援やご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

 

YouTube青年団・地域活動✎」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

明治神宮と青年団の造営奉仕 百年前の青年が伝える「未来」への「歴史」 [ 今泉宜子 ]

 

 

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!