”イニエスタ、ポドルスキ、そしてついにビジャも加入!世界のスター軍団、半端ないって!来年、大分で迎え撃とうぜっ!”
2018.12.1(Sun)、ノエビアスタジアム神戸
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
昨日は、大分青援団仲間と神戸へ!
おかげさまで、📝来季はJ1の大分。
今回、J1昇格ということで、来季に対戦する相手やスタジアムを偵察!?
そして偵察先は…
…神戸!!
イニエスタ、ポドルスキといった世界のスターが所属の大注目クラブ、ヴィッセル神戸
(※今回の偵察中に、さらなる世界のスター加入の発表も!?)
来季はこのスター軍団と対戦しますし、素直にスター選手を早く生で観たい!ということで、神戸遠征を実施!
題して、「神戸偵察!J1に行きますたイニエスタ!遠征」を開催!
※はい、画面の前のあなた、苦笑いしない!!(苦笑)
※遠征全体の様子は、後日別途ブログや動画にてご紹介m(__)m
今回はJ1最終節、ヴィッセル神戸VSベガルタ仙台
を観戦!
この記事では、その試合部分をご紹介いたしますm(__)m
J2だけでなく、J1も今年は大混戦!
降格圏争いが、最後の最後まで続きました。
神戸&仙台は中位対決であり、降格は免れているものの、今年最後の締めとして、そして来季での躍進をかけて熱戦へ!
▽ノエビアスタジアム神戸
3万人近く収容&屋根もある立派なスタジアムです☆
ノエスタも、そして実はヴィッセルの選手を拝見するのも初めてです!(ベガルタは2013年に大分で拝見)
▽さあ乗り込もう!
▽にぎやかな神戸
▽スタグルは、神戸牛ステーキ丼。
デューシーで美味しいです♪
さあ、スタジアム内へ…。
▽モーヴィ
神戸の牛。美味しそう!(←えっ!?)
そして、選手入場。
…むむっ!?
この方は…
…イニエスタ!!
スペイン代表のMF!
世界的スターが今年、神戸に☆
▽ポドルスキ主将
こちらはドイツ代表のFW
…ヴィッセル、恐るべし!?
▽イニエスタ(左)とティーラトン(右)
ティーラトン選手は、タイ代表!!
…ヴィッセル、半端ないって!!(笑)
(※「半端ないって!」の由来は、この兵庫県の滝川二高校からですからね(笑)流行語に選ばれましたね!)
そして、今回はあのお方も…
…三木谷オーナー(楽天会長)!
ホーム最終戦、ゴール裏でご挨拶!
そしてこの試合後、まかさの大ニュースを発表されるとは…!?
▽なお、個人的に、別府市の長野市長(左)を連想…(笑)
さて、試合開始へ。
▽神戸選手紹介動画
▽神戸讃歌動画
▽神戸サイド
▽仙台サイド。
最終節、東北から遠路はるばる多くのサポーター!ありがとうございます☆
GKシュミット・ダニエル選手は、先日のベネズエラ戦@大分で先発出場!期待の若手ですね!
今後はじっくりとカントリーロードを聴きたいですね♪
▽大分サポーター(今回は神戸寄りで応援いたしましたm(__)m)
▽前半
試合が動いたのは、前半34分。
神戸FW古橋選手がゴールを奪い、神戸が先制!
[前半終了]
神戸1-0仙台
そして後半8分に、忘れられない瞬間が!!
▽動画
なんと神戸MFイニエスタ選手が、芸術的ゴール!!
これを見たかったんだ!!
ノエスタまで来て、ほんまによかった~☆
さらに後半18分。
神戸MF郷家選手もゴールを決め、神戸3-0仙台。
勝負あり!
…と思われましたが、ここから仙台の逆襲!
このままで終わらないのが、サッカー。
後半28分。
仙台FWハモンロペス選手が、交代の起用に応え、神戸3-1仙台。
さらに試合終了間際、後半AT3分。
仙台FWジャーメイン良選手が押し込み、神戸3-2仙台。
▽仙台得点後の動画
<試合終了>
〇神戸3-2仙台●
▽三木谷オーナー
▽ポドルスキ主将
▽リージョ監督
そして、選手がピッチ一周。
▽神戸讃歌
なお、ハーフタイムに登場→試合後に記者会見となったのが…ビジャ選手の入団発表!
スペイン代表FW→スペイン代表で最多得点王の無敵艦隊大砲!
ヴィッセル、さらに半端ないって!!
ハーフタイムにモニターで紹介→その後、ピッチに登場!
なお、ピッチ登場時、私はお手洗いだったため、拝見できず…。
セレモニー後、選手出待ち。
▽仙台の選手
▽神戸
…と、ゲームは以上です。
「ヴィッセル神戸、半端ないって!」
…この一言に尽きますね。
スター選手の数々、選手の体格と能力、スタジアムの素晴らしさ、サポーターの声の迫力と一体感のある動き…大注目のクラブは、あらゆる面で他を上回るような能力があるなあと感じました!
仙台の選手やサポーターも、レベルが高く、強く前へ進むイメージでした。
来季は、こうした強敵や情熱のあるサポーターと対戦いたします。
大分にもスター軍団登場!
ついに夢の舞台に、大分も与します。
一方で、こうした強敵との対戦の連続であるという厳しい現実への覚悟も必要です。
J2以上に厳しいリーグであることは承知です。
2013年のJ1時代から少しずつトリニータの試合観戦を始めた私。
まったくと言っていいほど勝てず、今一つ面白みがなかったことも事実。
やはり、J1でも勝ちが見たいのが本音!
J1の18位からスタートの大分。
強敵を倒すため、クラブ・サポーター一丸となってしらしんけん頑張りましょうね!
なお、今回のゲーム以外の旅行の模様は、後日動画にてご紹介予定。
現在、行きのフェリーの部分を製作中。
乞うご期待を♪(笑)
以上です。
最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
☆「ヴィッセル神戸⚽🐄」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAUDaPeRU97NhoILRWe3gzy
☆「ベガルタ仙台⚽✨」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDqIaLpErZY8NLVWkzckQyv