フォローしてね

こんばんは、大分のtakatch親方です。

 

今朝、大阪府北部など近畿地方で大きな地震発生。

残念ながら、犠牲となられた方もいらっしゃいます。謹んでお悔やみ申し上げます。

また、被害に見舞われた方にお見舞い申し上げます。

余震も続いているようです。

これ以上、揺れや被害が広がりませんように…。

(私事ですが、先週はプライベートで大阪府大東市へ。場合によっては、高槻市行きも考えておりました。先週訪ねた場所で大きな被害、心が痛みますね…。)

 

 

日本青年団協議会(日青協)では、今回の地震による情報収集を行っております(昨夏は北部九州豪雨でも動いて頂いた日青協)。

団員の安否情報、インフラ状況など、些細な情報でもかまわないと存じますので、よろしければ情報提供やシェアのご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

※日青協fbページにて情報収集を行っております。

2年前、大地震を体験した熊本・大分

震度6の恐ろしさは痛感しております。

不安が募るばかりで、しんどいことでしょう…。

どうか、これ以上被害が広がりませんように…!

九州の地から祈りと情報共有という形で応援いたします。

 

Cf:2020年、大阪の青年団の大先輩による阪神大震災と青年団活動についてのご講演。

YouTube動画→https://youtu.be/_mhg76_jDa8

 

☆ブログ→https://ameblo.jp/takatch/entry-12571356924.html

 

YouTube青年団・地域活動✎」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS

 

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)
YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m

http://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!