こんばんは、大分県連合青年団団長のtakatchです!

今回は、大分県連合青年団が加盟する大分県青少年団体連絡協議会(青少協)の活動のご紹介です!

 

今夜、第3回理事会に出席。

(Cf:今年度の第1回理事会

子ども会・スポーツ少年団・ボーイスカウト・ガールスカウト・青年団といった、青少年に関する団体が集まっての会議です!

▽加盟団体

主に、大きな活動である少年の船事業について話をしました。

毎年、大分県連合青年団もリーダースタッフとして参加。

新年度も、おかげさまで予想していた人数よりも多い団員有志が船に参加表明。

「今年も少年の船、頑張ってね!頼みました!」と、県連団長として推薦いたしました☆

 

この他、加盟団体の紹介や、とあるスポーツイベントで青少年団体のPRブースを開こうかなどの話し合いあり。

県内には多くの青少年団体があり、様々な活動があることを知りました。

▽青年団の活動報告

青少協としては、お互いの活動を知ったうえで、今度は交流などつながりができることに期待だそうです!

せっかく同じ大分で、子ども・青年が、各フィールドで頑張っている。

青年団も、他団体との交流を通じ、仲間づくり・お互いの成長などをしていきたいなと感じました♪

 

理事会は以上です。

県内の青少年団体の皆様、引き続きよろしくお願いいたします&頑張ってまいりましょう!

=======================================
☆HP→http://www.geocities.co.jp/takatch2002/
☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ
 にほんブログ村