”2013年 なないろベースはどう活動したい??”2013.1.11(Fri)19:30-22:00、大分県豊後大野市三重町 炭焼酒場「和」、参加人数:6名

 

サムネイル

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ


今夜は、なないろベース新年会を行いましたビール
今回は新たなメンバーも加わり、にぎやか…すぎるくらいの盛り上がりでしたラブラブ!


今回お邪魔したお店は、三重町駅前通にある「炭焼酒場 和-KAZU-」さまです!
(HP)http://www.sumiyaki-kazu.com/

 

▽鶏肉炭火焼きをはじめ、おいしいお料理とお酒で楽しめるお店ですアップ
【大分 青年団】豊後大野市なないろベース新年会2013|くまモン!?
なお、このお店は開店してまもない新しく元気なお店です!
「安い!」「うまい!」をモットーに、地域に愛されるお店を目指されているとのこと。
オーナーは、実は私タカッチの幼馴染です!20代にして自分のお店を開く…そのフロンティアスピリッツ、私も見習います!(笑)
ちなみに、お父様も千歳町で炭焼き居酒屋を経営されております。詳細は、上記Webでパソコン

新年会の内容へ。新年はじめてメンバーと顔を合わせます。
また、新年の抱負(個人・組織)を語り合いましたメラメラ
いっちきち!やっちきち!豊後大野
話があちらこちらああ脱線…という、いつものなないろベース模様(笑)
されど、真剣に語る際は熱く語り合いました!
個性をのびのび活かせながら、熱い思いを共有する…それがなないろベースの持ち味ですグッド!
(…とします(笑))


<主な語り内容>

[個人Ver.]

  • 「今年は体重を目標値まで減らしますメラメラ
  • 「料理とスポーツにがんばりますナイフとフォーク
  • 「学生生活もスタート。仕事との両立にがんばります本
  • 「つながりを大切にしたい。子どもや外国人ともつながりたいニコニコ
  • 「地元のメンバー・団体とつながりたい、アッセンブルしたいチョキ
  • 「まずは健康に留意…そして、婚活も恋の矢w」


[なないろベース組織Ver.]

  • 「スポーツ」
  • 「子どもや外国人との交流」
  • 「個人のスキルアップ」
  • 「学び」
  • 「情報発信」

…をキーワード・目標にして2013年もがんばろうグー

…というそれぞれの想い・目標・夢を語り合いました☆
みな、それぞれに熱い思いを持っております。
それを形にしていくようがんばります!

…という話の後、ロシアンルーレットも行いました。
罰ゲームは、「人生」「恋愛」に関する個人ポエム・教えを語ることでした(笑)
こうした楽しくくだけたお話・雰囲気も大切にしたいですね♪
(PM理論の「M」領域も大切に^^)


そうそう、最近なないろベースには毎回ゲストがお見えになります(笑)
今回はこのお方!!

【大分 青年団】豊後大野市なないろベース新年会2013|くまモン!?
…くま○ン!?
炭火焼きをいただいて帰られました(笑)こうしたゲストも毎回楽しみ…ですか??(笑)

 

<Cf:📝2022秋 熊本県高森町秋の感謝祭でくまモンと会う!🐻>

YouTubeくまモン「上腕二頭筋~💪」動画https://youtube.com/shorts/inWa1D1HrI8

YouTube「ハッピーくまモン」ダンス動画https://youtu.be/3qSjJq4PtF8

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 
 

あっという間の2時間半。
笑いあり、熱気あり、妙な空気あり(ありっ!?w)。楽しく想い深められた新年会でした!

次回活動は現在計画中。スポーツイベント、体験イベント、他催イベントへの参加を考えております。先述の組織目標を念頭に、今年も元気に活動します!!

以上、新年会の模様でした☆引き続きよろしくお願いいたします^^

 

YouTube青年団・地域活動✎」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

📚青年団書籍のご購入はこちら(広告)→明治神宮と青年団の造営奉仕 百年前の青年が伝える「未来」への「歴史」 [ 今泉宜子 ]

 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!