個人HPの過去記事を、現ブログに移行作業。

 

今回は、約10年前の2006年8月の記事。
大学時代、サークルで子どもたちとのキャンプに明け暮れていた時期です☆
(「画像つきエッセイ」というコーナーを移行中。)

当時大学1年、10代。

教育学部に入学し、メイクフレンズ(メイフレ)という子どもとふれあうサークルに所属。

夏休み期間とあり、子どもたちとキャンプ☆
たくさんの失敗もあり、そして貴重な想い出もたくさんあり☆


2006年は、人生の中でも最高レベルに勢いのあった年!w
浪人生→無事に志望校合格し、熊本という新しい環境で、血気盛んに&体重も一気に落としてw、とにかく怖いもの知らずでしたw
(なお、翌年、大反動で人生最低レベルの苦境を迎える模様…(苦笑))
特に、教師に憧れ強く、メイフレはまさに私にとって大切な学びの場でした☆

各企画について、後日丁寧に振り返りをしております。純粋すぎる時代でしたw

末尾に4記事をご紹介。興味のある方はご一読願います。

…自分でも恥ずかしいほど、各エピソードを赤裸々に綴っておりますw
それほど、自信のあった年代だったということですw
(まあ、メイフレは振り返り&共有を大切にしておりますので。)

 

なお、青年団に入団したのも、この年。

下記の熊本城籠城キャンプで、熊本市青年団も参加しており、そこで入団。
「へえ~熊本にも青年団があるんだ!」

地元千歳の青年団を見て育った私にとって、親近感を覚え、そのまま入団。
かれこれ青年団活動も丸10年。まだギリギリ20代wという若造です。引き続き頑張ります!

 

メイフレも青年団も、社会教育というキーワードで共通です。
(メイフレの学生は学校教育希望が大多数ですが、サークルの活動の場は社会教育。公民館のおかげで活動できております、)
大学3年の冬、九州の青年団某大先輩からの厳しくも温かいアドバイス。
「社会教育というのは、ツーウェイ(自分と相手との学びあい)。あんたの日記では、自分がしたこと(=一方向)しか書かれていない。ツーウェイであることを忘れるな」と。
以後、青年団ブログでもそうですが、極力学んだこと(ささいなことでも)を書く=自分に言い聞かせるようにしております。

社会教育、私の専攻分野ですし、ひとまず地元青年団を頑張ろう!
そして、今の職場に入り子どもとふれ合う機会が少なくなりました(青年団で年に1度ふれ合う程度)。

また、子どもたちとキャンプやバスハイクなどして、一緒に学び&想い出を作りたいですね♪

 

 

長くなりましたが、以下に2006年8月に行った子どもとのキャンプ記事をご紹介いたします。
私も初心を思い出し、恥ずかしい思いをしながらwご紹介いたします!
<想い出の写真集w>

☆熊本城籠城キャンプ

http://ameblo.jp/takatch/entry-12158994324.html

☆九重キャンプ
http://ameblo.jp/takatch/entry-12158985769.html

☆菊池キャンプ(菊池へ行くっちキャンプっち!←私も命名者の一人w)

http://ameblo.jp/takatch/entry-12151889957.html

☆矢谷渓谷きらりへバスツアー

http://ameblo.jp/takatch/entry-12151892708.html

 

 

=======================================

☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

YouTubehttp://urx2.nu/LkZA

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ