こんにちは晴れ takatch親方です(`・ω・´)ゞ


ただ今、別府市にいます。
午後から、📝おおいた青年交流祭があるためです。


別府には午前中から潜入走る人ちょっくら観光しました音符


温泉竹瓦温泉

建物がレトロで、重要文化財に指定されています。
とある金曜の夜には、はっちゃん(ギターとアコーディオン語り)が横丁を練り歩きます。
個人的には、「竹瓦ブルース」という歌が印象的です音符

別府温泉(別府八湯の一つ)の特徴。
脱衣所とお風呂が吹き抜け状になっています。ドアを開ければ、脱衣場。その脱衣場から浴場がそのまま見えます。

階段でつながっています。高台に脱衣場、下に風呂場という感じです。
(個人的には、ドリフの時代劇コントを彷彿とさせました(笑)加トちゃんが階段落ちをするやつね。)

湯です温泉
…しんけんあちぃですショック!あせるあせる
武雄温泉以来の熱さでしたあせるあせる入浴した方はみな、声を揃え、

「あちぃなぁ…」の連呼でした(笑)すぐにゆでダコになりまんた(笑)
 

ラーメン冷麺


別府は冷麺が有名だそうです。(今年度のふるさとCM大賞で初めて知りました。)

「ラーメン亭一番」というお店へ。
冷麺1杯550円、ライス1杯100円でした。大盛りは+100円ですが、大食漢の私でも普通盛りで十分でした。比較的安いです音符

味ですが、さっぱりしてよかったですひらめき電球
麺はそばのような舌触りでした。キムチの酸味とマッチしていました!
今日は雨天で冷え込んでいますが、竹瓦温泉で温まりすぎたので(笑)、冷麺がすいすい進みました音符ごちそうさまでした。

YouTube麺活🍜」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwCfEOQ_LAe-QVgvQTz4BZi7

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 


温泉駅前高等温泉


時間もまだある&食後で眠たくなったので、もう一軒温泉にお邪魔しました。
この辺りの温泉は100円という廉価で入浴できますけんね音符
駅前にあるこれまたレトロな温泉です。

 

お湯ですが…これまた熱いあせるあせるショック!
竹瓦以上に熱かったかも(笑)
ほとんど湯槽に浸かれない状態でした汗一瞬でHotになりまんた。
(ちなみに、300円コースの温泉はぬるかったようですあせる)


現在は別府駅にいます。これから会場に向かいます。楽しみだなぁニコニコ


「山は富士 海は瀬戸内 湯は別府」…湯の街別府に、きちょくれなニコニコキラキラキラキラ

 

YouTube温泉♨」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwA3yV9JSRWXgCYJGaIiCdFn

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!