フォローしてね

お疲れ様です。takatch

 

突然ですが、3年前の今頃(2006年12月)は何をされていましたか??


私は…

  • 大学1年生
  • 体重88kg(これでも春先の103kgから痩せたんですよっ!(笑))
  • サークル:メイフレでは、班長を務めていました。(かなり悩んでおり、メンバーに本当に助けられました!)
  • 青年団にのめりこみ始める!  特に、長崎・佐賀方面へよく進出するように!
  • 母方の祖父が入退院を繰り返しながらも、まだ元気だった。

 

そして、3年が経ち、現在は…

  • 大学4年生
  • 体重108kg(これでも春先の113kgから痩せたんですよっ!(笑))
  • メイフレにはあまり顔を出さぬも、1年次に班長をしていた班に所属。
  • 青年団は、現在イベントのみの参加に。正式な熊本市青年団員としての活動もあとわずか…。
  • 今週末、母方の祖父の1周忌です。


本題。つい先日も、大分に帰りました。
理由は、「3年に1度の珍しいお祭り」を見るためです!


大分県豊後大野市三重町の上田原神楽による「湯立神楽」です!
「湯立神楽」とは、煮えたぎった湯を湛えた釜に人が浸かるというものです。
修行やクカタチを想像されれば分かると思います。私の母の出身地であり、私も小さい頃から見に行っていました!
今年で7,8回目の観覧です!
正直、今年の湯立までは母方の祖父に見てもらえると思っていたのですが…(涙)

 

そして、今回の湯立神楽について詳しくは2022年奉納記事をご覧くださいm(__)m

📝2022大分県豊後大野市「上田原湯立神楽」記事https://ameblo.jp/takatch/entry-12778861741.html

YouTube「👹♨上田原湯立神楽2022」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAm9LfMPu8JTtmjvg0puU5s

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

この上田原湯立神楽は、大きく3部構成(細かくは5部構成)。

 

(1)神事

湯霊とり((3)で登場)、湯かぶり((4)で登場)が拝殿前で祈祷します。この神楽の無事を祈るためです。


(2)湯改め荒神

次に、荒神(外見は「鬼」です!)の登場。この神楽で一番迫力満点の演目です。

湯がまを覗き、きちんと湯が滾っているかを確認します。
Active!~takatchの徒然なるままに…~

舞台を降ります。わらじ・足袋だけの状態で、いまだ燃えているおき(薪灰)を蹴散らします!!これが迫力満点!!

アングルは失敗…orzこの火の粉の量から激しさが感じられれば幸いです!


最前列(相撲で言う「升席」)で撮影していた私。今まで見た中で一番迫力がありましたよ!!

 

 

(3)湯霊(ゆだま)とり

次に、赤い狩衣と烏帽子をまとった神が登場。
まず、湯をかき混ぜます。その後、素手で熱い湯を掬います。
こうして湯の霊(魂)を抜くことで、熱さがなくなるといいます。
Active!~takatchの徒然なるままに…~


(4)湯かぶり

この神楽のメインです!
白装束をまとった神が、湯釜に浸かります!!拝殿と湯釜間を祝詞を唱えながら往復します。
その間、手に持った葉で湯をかき混ぜたり散らしたりします。

その後、なんと裸足のままで舞台を降り、先ほどまでおきがあった地面上で激しく舞います!!


思い切り暴れた後に…ついに…

Active!~takatchの徒然なるままに…~

湯釜に浸かりました!!これがメイン&クライマックスの場面です!!

 


(5)納め

湯かぶりも終わり、最後の〆の舞です。神主が舞いしめて、湯立神楽の終了。

 

あっという間の神楽でした!!珍しい&激しい舞は健在ですね!!


正直「3年に1度は待ち遠しい!」という思いもあります。
スパンが開くだけ継承が難しくなるでしょうし…。
ただ、当事者にとっては祭りへの負担も大きいようで、なかなか毎年開催には至らないようです。
ただ、逆に3年間のスパンがよいのかもですね♪珍しい&神秘的な印象が強まることでしょうし!
(ちなみに、過去は不定期開催や、10年or5年に1度だったそうです。)

 

アラカルトを1つ。この神楽が行われた神社に、「力石」という石があります。
(昔、京の天皇が流れ星の行方を調べると、なんとこの神社に落ちたそうで。その石がこの「力石」という伝説です。)

この力石の重量当てクイズ大会が、今回初めて開催されました。
ピタリorニアピンの方には、「湯立神楽」という焼酎をプレゼントとのこと。

Active!~takatchの徒然なるままに…~
この石です。

 

私も抱えようとしましたが…かなり重いです!!

ちなみに、正解は「104kg」。
さぁ、みなさんに問題です!
私とこの石、どちらが重いでしょうか??(笑)

正解者には、私の石を…なんて、変なことは言いません!(笑)
…m(__)m

 


次回は3年後!
「3年に1度の…Part3」…乞うご期待を♪(笑)3年後、みなさんはどうされてますかね!?

♨他年度の上田原湯立神楽紹介記事&動画

Cf:YouTube2018年上田原湯立神楽動画(10分弱)https://youtu.be/ZMfOO8w3jA4

ダイジェストでご紹介!(※ビデオカメラの画質&音質が悪く申し訳ございませんm(__)m)

 

YouTube神楽👹」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAosSliscfHBGaa6toOM7_u

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

 

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!