今日は


家事・育児支援隊Onlyの日


今朝からご機嫌くんの顔を見ながら






我が家、松嶋屋

正解に言えば祖父からご縁が深い

新潟の日本舞踊「市山流」のお家元から

毎年この時期になると、だだちゃ豆を頂戴します。


ご存知の方も多いと思いますが

父や私、千之助が舞台で踊らせて頂いている

「連獅子」は市山流さんの振り付けになります。

自分は小学生の頃から親戚である花柳流へ通い

お舞台での振り付けが多い藤間宗家さんでもお世話になり、中学生に入ると従兄弟の進之介くんや愛之助くんと市山流さんへも祖父の指示のもと

通わせて頂きました。

自分と妹二人は、家族ぐるみのお付き合いをさせて頂き、小学生の頃は夏になると現市山家元が

東京へ迎えに来て下さり兄妹三人で新潟までお祭りを拝見しに連れて行って頂きました。


そんなお付き合いもあり、

新潟の美味しいお米やお餅をいつも送って頂いております。


市山のお師匠さんに感謝しながら

一粒一粒剥きました。