〜『かきくけこ』の魔法〜
女性が自分を満たして幸せに生きるための
メンタルコーチ・フォト
林貴子です。




{7BE283C5-C7CA-4B9A-9937-6776175909B4}

今日は合気道の稽古でした。

日々、気温が高くなり、、
稽古も暑くなってきました。







あなたは、
毎日の生活の中で、
自分を満たす時間を
持つようにしていますか?

「もちろん!」
「まあ、なんとかね。」 

という方もいらっしゃるでしょうし、

でも、中には、

「忙しいし、
子どものことや
旦那のことで手一杯で、
そんな暇ないわよ!」

「自分のために自由に使えるお金なんて、
1円たりともないわよ!」

「理想はそうだけど、
なかなかそんな。」

という方もいらっしゃるかも
知れませんね。


私も以前は、後者でした。


自分は母、妻。
娘たちのため、
夫の手前、

なかなかそんな、
自分を満たすとか、
自分だけが楽しむなんて
罪悪感を感じていた自分がいました。


だからと言って、
そんな生活に満足していた訳ではなく、


抑え込んだ感情が 
常に自分の中にありました。


だから、
ちょっとしたことで、
イライラしやすかったし、
キレやすかったし、(笑)、


今思い出しても
恐ろしいオンナだったと思います。



何が娘たちのためよ?
何が夫のためよ?


そんな私は
娘たちや夫のためどころか、
家族の中のトラブルメーカーだったかも
知れません(笑)。



そんな私が
どうやって、
今の私に辿り着いたのか。




それが、
『かきくけこ』です。


爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑?????


ハテナ?ですよね。



『かきくけこ』は、
私が敢えて目指したのではなく、

今は天国にいる、祖母の長子ちゃん
(私の娘たちに大おばあちゃんと呼ばせるには
似合わなかったので、私がこう決めました)が
生前、意識していたのが『かきくけこ』
だったのだそうです。



長子ちゃんが亡くなって
だいぶたった先日、
母からその話を聞いたのですが。

最後に母が、
「それを貴子が
引き継いでいる気がする」
とポツリと言った時に、

私もハッとしたのでした。


同じB型で、
面白い人だなあ、
と思っていた、私のおばあちゃん。


そのおばあちゃんが
今も私の中に生きているとしたら、
とっても心強い。





明日は、『かきくけこ』のお話第2弾を
お伝えしていきたいと
思います。



6月29日(木)に、
横浜市内にて、
少人数制の「感情コントロールレッスン」を
開催します。

詳細は現在練っているところです。

募集は6月10日からを予定しておりますが、
ご興味がある方はメッセージ頂けましたら
先行案内をお送りいたします。
お問い合わせも大歓迎です。


その他の提供サービスは、
現在調整中です。
お知らせまで、もうしばらく
お待ちください。



今日も読んでくださり、
ありがとうございました♡

いいね!読書登録、コメント、
励みになります。


{6A9B9549-7546-4E97-A9A3-72EE6E34438C}