ウィンターリースバッグ(黒) | いちご姫のブログ

いちご姫のブログ

ブログの説明を入力します。

ウィンターリースバッグ(黒) 完成‼️✨

黒の作品作り、続いておりました🖤✨☺️


今回は今まで扱った事のないボア生地💦

チュールレースのリボン刺繍で

薔薇を縫ったりと🪡💦


なんだか作る前から不安で仕方ない作業だらけ💦💦

なるようになれと開き直って作り始めました✂️😅


ボアの布🖤

ある意味、適当な感じで縫っていて、

黒なのであまり縫い目も目立たず、

これで良いのかという感じでの

完成となりました😅


ボアの周りはハート型に綿も詰めたり🖤

色々やった事のない作業ばかりでした😆


後ろ🖤

いつものキルティング🪡🧵

持ち手は完成品なので、今回はラッキー😊


内側🖤

マチもあり、たっぷり入るしっかりとした作りです✨


今回のバッグはティアラを付けたうさぎさん👑

この子が付いて

一気に可愛い系に変身しました🐰🖤✨💕

私のうさぎさんは🐰

取り外し可能に変更💡


手持ちの造花ピンを後ろに付けています💡🧷


うさぎさんがいないと大人のバッグです🖤✨

これは演奏会に持って行くのにもピッタリ💡

🎹✨🎻✨🎵✨🖤


ハートのリース型🖤✨❄️


クラウン(王冠)👑もキラキラ✨

撮影したら、反射して光っています✨💎✨


このバッグは王冠👑、雪の結晶❄️やミニバッグ👜

花のコサージュなど全て手作り💠


とても細かい作業が続きました🪡🧵


真ん中は薔薇のリボン刺繍で立体的に✨🪡🖤

とても豪華で贅沢なバッグです✨✨


無事、形になってとりあえず安心しました🖤✨🐰




昨日、実家の父はいつも通り

抗がん剤治療をしてきたそうです🚕📞

特に問題無しの様子。

体重も更に2キロ増えたよう。

次回の抗がん剤は3/14

CTが3/27


ただ、先日東京へ行ってきた帰り道、

転んだそうです😣

家の中でも転んだそうで😣💦

抗がん剤治療の際、

1番気を付けなければならない事で

転ばないようにと、

先生から言われています。

体も動かす事もしなければいけませんが、

大怪我にもならないように

気を付けて過ごさないといけませんね。


実家の母には訪問歯科を依頼してあげて🦷

治療をしてもらえたそうで、

それもとても良かったと報告を受けました🧑‍⚕️🏠📞



今日は実家へ行って色々話を聞いてきます🚗


完成したバッグも見せてこようと思います🖤👜

(今回は自分用なのでプレゼントはせず、

見せるだけです😆)




黒い作品が続いたので、

明るい色が恋しくなりました🪡🧵



次は明るい系に戻ろうと思います💖☺️🪡🧵