こんにちは!


娘との英語の勉強、頻度が増えてきました。


最初はホームリーダーだけでしたが、最近はseekとかcutting edgeとかいう問題集の長文読解も、娘に誘われて一緒に勉強しています。


一度、夜遅く誘われて勉強始めたら、二人共眠くて不機嫌になりかけたことがあり、夜遅くはNGにしています。勉強は良い雰囲気で行わないとね。


長文読解、大学受験の過去問が主に使われていますが、難解なものもありますね…。


先日、全くわからなかった言葉が、superficial trialでした。


山梨大学の過去問の長文読解です。


新しいカミソリを購入する際に、パッケージに書かれた文言を読んで、



Having given it the most superficial trial, I would never want to use any other.


と筆者が思ったそうです。前後を読むと、パッケージに良いことが書いてあるから購入したのに、実際の切れ味は悪かったという内容であることがわかります。


なので、上記の英語は、


「ホニャララなので、他のカミソリを使いたくなくなるだろう。」ということだろうなあということは推測できるのですが、superficial trialが分からない。肌のとっても薄い部分を削ってくれる??そもそも肌を削っちゃダメでしょ💦


うーんと悩んで悩んで、答えが出ずにいたら、


娘「答えあるよ」


と解答の冊子を持ってきて、


娘「ちょっと試しただけで…だって」


へえ〜the most superficial trialってそんな意味になるんだ!!


superficialで悩みましたが、そもそもtrialを試すと分かっていたら、もう少し答えに近づけたのかなとも思いました。


superficial trialをネットで検索してみたところ、同じような使われ方の書き込みを見つけました。




This is a very superficial trial, but so far so good.


「ちょっと試しただけですが、今のところ良いです。」


Superficial trialで検索すると論文がたくさんヒットしました。正確にはSuperficial trial and errorという言葉がよく使われているようです。