こんにちは!

 

夏は地域花壇のお世話をボランティアで行っています。

現在は4年目。ニチニチソウ、ペチュニア(今年からサルビアに変わって登場!)、マリーゴールド、センニチコウですが、私は特にマリーゴールドを上手に育てることに力を入れています。

 

 

 マリーゴールドの今年の良い点は、枯れた株が一つだけということ。改善点は、支柱に二箇所止めること(今年は一箇所のみ)と、9月頭にもう少し思い切って切り戻しをしても良かったなと思います。


よく育っていてうれしいのですが、その分重みで枝分かれしたところが裂けやすいのです。特に雨が降ったときは雨水で枝の重みが増してしまいます。

 

今朝も、裂けてしまった部分の枝を切っておきました。マリーゴールドの適正な株の大きさってどのくらいなんだろう?

 

 

ニチニチソウは、株が丸くなるよう時々ハサミを入れますが、それ以外は手間のかからない丈夫な品種だと思っていました。しかし、今年は病気が少し多かったです↓

立ち枯れ病?水が多すぎるとなるようです。今年は猛暑だったのでこれでもかと朝晩水やりしていました。ニチニチソウは水が足りないと葉が一時的に丸まってしまうのですが、今年はそんな状況も無く、よしよしと思っていたのですが、水のやりすぎもよくないようです…。

 

↓健康なニチニチソウもいます!


 

↓今年の新人、ペチュニア。来年はもう少し切り戻しなどハサミを入れてみたいと思います。今年は放置しました。最初に3株くらい枯れちゃったな。

 

↓センニチコウは問題無し。今年は日当たりのよい場所に植えましたが、日陰より日なたのほうが背丈が抑えられますね。

 

ニチニチソウやペチュニアは寒くなり元気がなくなってきていますが、マリーゴールドはもう一花さかそうと、今蕾が増えてきています。あと1か月くらい見頃かなニコニコ